247237 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

昭和懐古ちゃん

昭和懐古ちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

5月終わる minato-aqua-terasuさん

半年ぶりです コッチネッラさん

2024R6 花見ウォー… piso60さん

瑞ゑの和風日和 瑞恵/mizueさん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん

コメント新着

 昭和懐古@ Re[1]:アリゾナ木の化石ペンダント懸賞(12/27) ぶちすけさん > これは 森永の小枝チョ…
 ぶちすけ@ Re:アリゾナ木の化石ペンダント懸賞(12/27) それって、フルタ製菓の『セコイヤチョコ…
 pippiano@ お久しぶり 懐古ちゃん 久しぶりに来てみたら …
 piso60@ ものつくりは楽しい。 ご無沙汰です。 また、楽しい作品期待し…
 そよかぜ@ こんばんはー☆ わーっ お久しぶりでーす☆ お元気そうで…

フリーページ

2008.07.21
XML
カテゴリ:昭和のおもいで

夫から時々「妖怪」と呼びかけられる懐古です(笑)

最近「ゲゲゲ」観てきました

妖怪が沢山出てきて ストーリーも深くて 面白かったですよ

私も妖怪の1人となり出演してみたいです(笑)

今や妖怪たちもエンターテインメントな世界に生きてますけど

私の母の時代の話を聞くと  

まさにほんとにいるかのような

そんな時代でした

 

母のおばが子供のころの話ですが 

外で遊んでいて突然姿を消してしまい

部落の皆で探し回ったがどこにもいなくて・・

でもいいかげん探し回った頃 突然ぽつんと立っていたそうです

見つかってから話を聞くと

鼻の長い赤ら顔のおじちゃんと高い木の上から下を見ていて

あんまり皆が探しまわるもんだから

もう帰れといわれて木から下ろされたと

これは まさに 天狗ではないですか!?

あと、村役場帰りのおじいさんの後ろを白い狐がずっとついてきたことや

川にあんまり長く入ってると

河童が足を引っ張って連れて行ってしまうと言われていたこと

母が夜中に外の便所へ行くと 田んぼの向こうから 

明かりがふわりふわり 

最初は提灯かと思ってじっと見てたら

道の無いはずのところをふわふわと

それも燃えてる感じで 

まさに火の玉       ひとだま!?

びっくりして  飛んで戻り 布団かぶったこととか

道端に時々落ちてる カツオノエボシみたいな物体を

皆で棒でつついたこととか

これらの話を母から聞くたびに

なんだか 昔 妖怪はほんとにいたんじゃないか!?

いや 絶対いた!

なんて思えてくるのです

そんなことを思って 

ちょっとひんやりした暑い夏の昼下がりでした

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.21 08:58:46
コメント(26) | コメントを書く


プロフィール

昭和懐古ちゃん

昭和懐古ちゃん

カレンダー

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.