818699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Mlle. Tiare

Mlle. Tiare

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

森麻季&グザヴィエ… mcat56さん

La vie @ Sydney PetiteTiareさん
millieの雑記帳 milliethebearさん
Manachan's World-… manachan2150さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 13, 2010
XML
カテゴリ:NYで習いごと
第二回目のお料理教室に行ってきました♪

NJのHobokenというエリアにある先生の御宅(あえてアトリエと呼びたい)は、いつもためいきが出てしまうほどステキ。
季節の花々がお部屋を彩っています。

213Cooking2

このお雛さまかわいすぎ~☆

213Cooking

さて、今回教えていただいたのは下の品々。
お雛祭り前のお教室ということで、お節句のお祝いにも使えるお膳を仕立ててくださいました♪

213Cooking7

3種類のトッピングのいなり寿司

213Cooking3

お雛祭りといえばちらし寿司なんでしょうけど、こんなにかわいいお稲荷さんが結構手軽に作れることがわかったので、今年はちらしに加えてこちらも頑張って作ってみようと思います♪

あさり(はまぐり)の潮汁

213Cooking5

お食い初めにも登場した潮汁。
やっぱりおめでたいメニューなんですね☆

カブの柚香漬

213Cooking6

柚の香りで幸せな気分になりました。
こんなに簡単にこんなお上品なお漬け物が作れるなんて…と感動。
いやはや、勉強になります。

サーモンの胡麻焼き~白味噌ソース添え~

213Cooking4

このおソースがすっごくおいしかった!
主婦のためのお教室らしく、材料を余す所なく使うテクニックはさすがです。
サーモンはいつもホイル焼きかバター焼き、たまに鍋に使う、という感じだったのだけれど、今日は新たに別のお料理法を学ぶことができました♪

そしてデザート二種☆

213Cooking8

桜パフェと生チョコ。

求肥、バニラアイスクリーム、生クリームと桜のゼリーが入ったこの桜パフェ、感動モノのおいしさでした!
お節句の際のパーティーでのデザートは何にしようかしら…と悩んでいたので、とっても嬉しい☆
帰りはKCが車で迎えに来てくれたので、早速ヤオハンで材料を買い込んできました。
ぜひ、頑張って作ってみようと思います♪

今回も素敵な方々と一緒に幸せな時間を過ごすことができました♪
そうそう、お教室&育児の先輩でいらっしゃるお玉さんのブログには、もっと丁寧に説明がしてありますので、ぜひぜひご覧下さい☆

このお教室、最近ますます大人気でキャンセル待ちが続出だそうです。
お玉さんのおかげで、ギリギリセーフでレギュラーメンバーにすべりこむことができ、とても感謝しております☆

来月のお教室はリクエストベースのリピートクラスらしく、リピの要請が高いという中華のスティームバンズを学べるクラスに行くことにしました。

次回もとっても楽しみです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ Happy Valentine's Day! 今夜はいつものメンバーで鍋パーティーをする予定☆ 3連休なので男性陣はまたかなり飲みそうだわ~(笑)
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 14, 2010 11:26:36 PM



© Rakuten Group, Inc.