818276 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Mlle. Tiare

Mlle. Tiare

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

4万人以上参加のパ… mcat56さん

La vie @ Sydney PetiteTiareさん
millieの雑記帳 milliethebearさん
Manachan's World-… manachan2150さん

Keyword Search

▼キーワード検索

May 1, 2010
XML
カテゴリ:NYで習いごと
月に一度のお楽しみに出かけてきました♪

今回のお料理はこちら~o(〃^▽^〃)o

51Cooking

本日のメインはブイヤベース。
もちろん、ベースになるフィッシュ・ストック作りからきちんと教えていただきました♪
マルセイユでいただいたブイヤベースに負けないくらいおいしかった☆

51Cooking2

ブイヤベースに放り込む「ルイユ」。
マルセイユのものはフツーのアイオリだったけれど、先生はコレをマヨネーズで簡単に作ることは避けたいということで、こちらも本格的なものを教えていただきました☆
カリカリのままでもおいしいけれど、濃厚なスープをたっぷりと吸ったクルトンは絶品!

51Cooking4

サーモンのオープンサンドウィッチ。
普段のサンドウィッチに一手間加えるだけで、見た目も味も洗練されたものに変身です☆
コレはすぐにでも作れそう!

51Cooking3

根セロリのサラダ。
セロリルートを触ったのは、スイスのホテル学校時代のキッチンクラス以来だったわ。
シェリービネガー入りのドレッシングでいただきました☆

51Cooking5

クレーム オ ショコラ
クレームブリュレのチョコレートバージョンみたいな感じでおいしかった!
濃厚だけど、ペロリといただいてしまいました。
アールグレイのアイスティーと一緒に♪

51Cooking6

土曜クラスはメンバーが固定されているので、毎回同じ方々と会える安心感があって好き。
全員アラサーで年も近いので気が合うし、金融系のお仕事をされている方が多いので話をしているとすごく懐かしい感じです。
現在日本にご帰国中のお玉さんが帰ってこられたら、先生を交えて皆で飲みに行きましょう、という話も出ているのでとっても楽しみ(*^▽^*)

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ これもそのうち頑張って復習しまーす☆
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2010 08:35:09 PM



© Rakuten Group, Inc.