818292 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Mlle. Tiare

Mlle. Tiare

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

4万人以上参加のパ… mcat56さん

La vie @ Sydney PetiteTiareさん
millieの雑記帳 milliethebearさん
Manachan's World-… manachan2150さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 14, 2010
XML
カテゴリ:日本2010
先日KCのおじいちゃまのおうちに遊びに行った際、おみやげとしてあるものをいただきました。
コラーゲンたっぷりで美容にとてもいいという食材なのですが…。



なんだと思います??

実はこれ「うつぼ」なんです~。
そう、あの海のギャングとも呼ばれる、私の大嫌いなへびにも似た不気味な生物。

とてつもなく大きなうつぼをスイスイとさばくおじいちゃまの姿には圧倒させられました。
うつぼをさばくのはとても難しいらしく、さばくところはめったに見ることができならしいので見ていて楽しかったです。
おじいちゃまはうつぼをさばいたあと、湯引きをして持たせてくれました。

家に帰って食卓にはあげてみたものの、目の前でさばかれていたうつぼさんを食べることはなかなかできず…。
「コラーゲンたっぷりだよ」という父の言葉に乗せられてやっと一切れ食べることができた私。
湯引きをしたうつぼは通常、ヌタ(酢味噌)でいただきます。
味自体はとてもいいし、ぷりぷりしていて好きな食感でした。
だけど見た目(皮)がグロテスクなのでやはり一切れが限界…。

私は生まれて初めていただいたのだけれど、この地方では昔からよく食べられているそうです。

とても貴重な経験をさせていただきました♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ この地方では「ヒトデ料理」も有名らしいけど、それもあまり食べたくないな…。
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2010 12:35:17 AM
[日本2010] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.