818288 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Mlle. Tiare

Mlle. Tiare

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

4万人以上参加のパ… mcat56さん

La vie @ Sydney PetiteTiareさん
millieの雑記帳 milliethebearさん
Manachan's World-… manachan2150さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 22, 2010
XML
カテゴリ:NYで習いごと
11月22日=良い夫婦の日だった今日、さっちゃん部長邸にて開催されている手芸クラブ「ちくわ部」に初参加させてもらいました☆

またーりな雰囲気がステキなちくわ部。
集まった部員の皆さんは、それぞれが持ち寄ったお菓子&お茶をお伴に各自好きなことに没頭します。

部長のさっちゃんはお友達の結婚式のためにプレゼントするリングピローのレース編みをしてたし、

Chikuwabu

私と同じく初参加のKyokoちゃんはアクセサリー作り、

Chikuwabu2

あと、写真はないけど今日初めましてだったよーこ2号ちゃんは刺繍をしてたり、とホントにみんなそれぞれ別々なことを同じ空間で黙々と楽しんでる、という感じ。

そしてそんなまたーりのゆるーい雰囲気の中、一人必死こいてたのが私。
はにちゅかちゃん師匠の手ほどきを受けながら、ちびらのワンピース制作を頑張りましたー。

はにちゅかちゃんが作ってくれた型紙に合わせながら縫いしろを測ってチャコペンで印をつけて、布と下地を裁断して、待ち針を打って、ミシンに上糸と下糸を通して、ガガーッと縫って…というこの一連の作業の楽しかったこと!!
ミシンを使ったのなんて家庭科のクラス以来だったし、ほとんどワケもわからずはにちゅかちゃん師匠の指示通りに作業しただけだったんだけど…。

お栽縫って楽しい~о(ж>▽<)y ☆

みんなが夢中になるのがわかったような気がしました。
お料理と同じく無心になるせいか、ストレス解消にもなるよのね♪

しかもこの「ちくわ部」はベテランのベビーシッター付き。
そのおかげで安心して作業に没頭できます☆
ちくわ部の顧問兼マスコットガールのまだぁ~むさん、本当にありがとうございます(≧▽≦)

よーこ2号ちゃんもママさんでDクンという男の子を連れてきていたのだけれど、この子がジャニーズばりのイケメンで、あまり人見知りをしないちびらもちょっとドギマギしていた模様( ´艸`)
私のママ友ちゃんたち数人と同じアパートメントだったり、Gymboreeのお教室で一緒だったりと知り合いらしく、改めて世間は狭いなぁーと実感したのでした。

さて、みんなが持ち寄ったお菓子もおいしかったです☆

Chikuwabu3

さっちゃん部長のお手製プリン。
インドで仕入れたバニラビーンズを使った逸品です!

Chikuwabu4

Kyokoちゃんのアップルシナモンケーキ♪
彼女のブログで拝見して「おいしそー☆」と思ってたのだけれど、まさかそれをいただけるなんて思ってなかったので嬉しかった(^~^)

Chikuwabu5

まだぁ~むさんのジンジャー&クランベリークッキーは相変わらず最高においしー☆

Chikuwabu8

はにちゅかちゃんとよーこ2号ちゃんのクッキーもすごくいいお味でしたっ♪

Chikuwabu6

ステキ女子たちの素晴らしい作品の数々が並ぶ中、ただ一つ異色を放っていたのは私が持参したこちら。

Chikuwabu7



日本から持ってきた「うまい輪 めんたいこ味(九州限定?)」。
うまい棒の輪っかバージョンです。
えぇ、一人だけ市販品を持参しましたが、何か?

みんなのお菓子はおいしかっただけではなく、それぞれラッピングも凝っていてホントに素敵でした。
見習わなくちゃデス…(滝汗)

さて、肝心のワンピースなのですが、お菓子タイムを長く取りすぎてしまったせいで最後まで仕上がりませんでした。
なので私のみ「ちくわ部 居残り編」として来週あたりはにちゅかちゃん師匠邸にお邪魔させていただく予定…(;´▽`A``
しかも、はにちゅかちゃんと同じアパートメントにお住まいのまだぁ~むさんにもベビーシッターとして同席をお願いするなど迷惑極まりない私…( ̄ー ̄;)

みんなの厚意をムダにしないためにも、このワンピ制作を最後まで頑張っていいものを仕上げたいと思いマス。
早くちびらに着せたいわぁ~♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ マイミシンの購入もかなり真剣に検討中です☆
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 23, 2010 01:53:30 PM
[NYで習いごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.