3594214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 4, 2019
XML
カテゴリ:生活全般
新年になり、私と変わらぬお付き合いをしてくださる
皆さまから年賀状が届いています。
毎年きっちり元旦に届くように年賀状を送ってくださる
皆さま、いつもありがとうございます。

私は元々無精者だったのに何年か前からさらに横着に
なり、年賀状は元旦に作るものとなりました。
届くのが遅くなってスミマセンです。

さて今年の年賀状ですが、家のプリンターが故障して
使えなくなり、でもすぐに買い替える余裕もないため、
とうとうオール手作り年賀状となりました。

いろいろ調べたら、「スタンプ消しゴムにデザインを
彫って、絵の具で好きな色をスタンプすればいい」と
いうのがありました。
これはいい!と思って早速100均ショップに行き、
道具を買ってきました。

トレーシングペーパーで文字やデザインを写し取って、
さあ、彫刻刀を使って作業を開始!
・・・してのですが、彫刻刀で彫るのって想像以上に
難しいものでした。

ゴム素材だからカーブとかは木彫りよりもうんと楽に
彫れるのだけど、細かく空白を彫りたい部分が思った
ようにカットできないのです。
かなーり時間を要しても作業が一行に進まず、結局の
ところ文字を彫るのはやめました。


絵の具を使ってのスタンプは、色がべたついてうまくいきませんでした。
幸い以前使っていたピンクとオレンジのスタンプ台と、彦根城に行った
ときのお土産のスタンプが出てきたので、これでなんとかなりました。
細かい部分も根気よく作業する芸術性は、私にはないようです。


さて年末年始は人気ドラマの再放送が多いのですが、
昨日と今日は 『義母と娘のブルース』 をやってました。

私はこれの本放送を見ていなくて、でもすごく評判に
なっていたのでこの機会にと、今日は朝9時から午後
4時までずっと見ていました。(昨日は視聴できず)

見た感想は、ん~、これは面白かったです。
脚本の森下佳子さんは、『おんな城主直虎』のときは
好きになれなかったけど、この作品は楽しめました。

その中で綾瀬はるかさん演じる主人公の宮本亜希子が
義理の娘のためにキャラ弁を作ったシーンがあったの
ですが、・・・そのキャラ弁に爆笑!!
出来栄えは素晴らしいけど、平均的な女性の感覚が
ブッ飛んだ主人公のズレっぷりがたまりませんわー。

さてキャラ弁当と言えば世の中には本当に可愛らしい、
食べて形を壊すのが惜しいような、いろんなデザインが
像で紹介されていますよね。

でも中には逆の発想というか、ホラーな造形物を弁当で
作ってしまう方もいるんですよね。
【閲覧危険】シュールすぎて食欲さえなくす弁当

なんてクオリティの高いお弁当なのでしょう。
これを作った方は美大出身なのかな?
さらにはお弁当じゃないのだけど、横溝正史の推理小説
『犬上家の一族』に出てくる、湖に逆さの両足だけ出た
状態の「スケキヨ」をイメージした商品もありました。
 ⇒ ⇒  足氷

こういう柔軟な発想ができる方、素晴らしいです。
私には考えが及ばないし、キャラ弁当とかも細かく細く
海苔を切ったりとかピンセットで形を整えたりとかして
製作する根気もないです。
なので皆さんの作品を見て楽しむだけにします。


えみりーさん、慣れないことをやってずいぶんとお疲れのようですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2019 12:13:19 AM


PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Freepage List

Favorite Blog

星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん
柴犬さくらとカント… さくらパパ&ママさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
チョコのちょこちょ… むんぞうさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
鳥の家 さくら113さん
バカネコ日記 海獣トドさん
じゃじゃ馬のつぶやき soniasさん
モフニャゴ通信  @… みぃ *さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.