759652 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆@ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆@ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆@ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆@ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2010.11.04
XML
カテゴリ:趣味
昨日は文化の日。

四谷大塚の全国統一小学生テストに申し込んでたので朝から兄ちゃんを会場へ送り届けた。

模擬テストなるものが初めてのツインズ。

マークシートなんかちゃんと塗れるやろか?
時間を調整しながら出来るものから解いていくというのが出来るかな。

なんて色々心配事項はあったんだけど、とりあえず「試験前の先生の話をしっかり聞いて、
受験番号の記入間違いと解答欄の記入間違いだけはないように!」とごくごく当たり前のことを
注意して送り出した。

ま、あとはなるようにしかならんもんね。

そう思って後はパパにたいぶーのお世話と「お昼は冷凍のジェノぺーゼを使ってパスタを
作ってねン音符」と全てお任せし・・・・・向かった先はお菓子教室。ケーキ

うふふ。
11月は「イチジクのダクワーズ」と「イタリアンメレンゲのマカロン」。

「おいしいケーキを作ってくるからおやつは食べずに待っててねぽっ

そういって出てきたのでした。

イチジクのダクワーズって見た目難しそうに思ったけど、意外と簡単そう。
・・・・なんて言いつつ、ちゃんと復習しながら家でも作るあうたんママとは違って私は
全然作ったことがない。ぽっええ、食べる専門で

出来上がりがコチラ。

    GRP_0002.JPG


アーモンド入りダクワーズのタルトシェルが土台で、イチジクの下にはクレーム・ディプロマット
というカスタードクリームがあり、これにキャラメルソースをかけて食べるの。

そしてマカロンは挟むフィリングが「マロンカシス」と「アプリコットアーモンド」と「ローズ
のバタークリーム」と「ローズガナッシュ」の豪華4種類。


3時になってやっと出来上がったので先生がランチにサンドイッチとスコーンを出してくれた。
スコーンは目の前で先生が10分ほどで作り上げてしまい・・・・。
スコーンってこんなに簡単だったっけ?なんて勘違いしそうだった。
久々に作りたいなぁ・・・。

    GRP_0001.JPG

スコーンは中沢クロテッドのクリームとバラのジャムを添えて頂いたら、超~ウマ。

おやつを食べずに待ってる子供達を思うとなんだか後ろめたい気がしたのだけど、食べてるうちに
家族の事は忘れてしまうくらいの美味しさ。3時にも関わらずバカ食いしてしまいました。

この後さらに出来上がったケーキを先生がティータイムに出してくださり・・・・。
これも超~ウマ。

なんだかんだと手間取り、帰ってきたのはもう5時前。雫雫

残ったものを全員で分けて持って帰ったのだけど・・・・これが意外と少ない。
パパと子供の4人で分けるどころか2人分しかない量なのでこりゃケンカになるなと、子供が
遊びに出かけて居ないことを幸いにパパにだけあげて、イチジクのケーキはなかった
ということで・・・。しょんぼり

でもお菓子教室に行ってお土産がないとは信じてもらえない。
仕方ないのでマカロンのほうを子供達にあげたんだけど・・・子供にあげるお菓子じゃないんだ
よね、アレ。
なんかもったいなかったなぁ・・・。

小さいお菓子なもんで子供達が「え?これだけ?」って顔をする。
「これはな、高級お菓子やで。一個で100円とか200円とかすんねんで。中身のクリームが
凝ってるから300円くらいかも。」

ママの言葉が効いたのか。
三人とも文句も言わずあっという間に食べつくしてしまったのでした。もったいねーっ

ママもマカロン、食べたかった・・・・。しょんぼり自分が作ったのに一つも食べてない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.04 19:02:55
[趣味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.