759616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆@ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆@ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆@ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆@ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2016.02.28
XML
カテゴリ:趣味
正直、ここのところ体全体的に不調が多いママ。

円形脱毛は髪の毛は徐々に生えているものの、新たな箇所が増えたりと一進一退。
正直肉体的には何の問題もないものの、その分精神的打撃が大きい病。

さらに別の個所にも問題が出て、こちらは肉体的にも少し問題もありつつ
部位的に精神的にも打撃のある病気になってしまい、夜も眠れず・・・。

そんなわけで先週は病院通い。
耳鼻科と歯医者にもかよいたいのだけどこれ以上病院通いを増やすのは難しいし
薬も増やしたくないので後者2つは我慢してるのだ。

病院に通っている二つの症状はどれも強いストレス等による免疫力の低下が原因
となることがおおいらしいけど・・・・何がストレスになってるんだろう。

なんかホルモンバランスが崩れてるのかなぁ。

この不調が理由でちょっとひきこもり気味のママ。

たいぶーが今年はスキーに行ってないから行きたい!といったけど、スキーだと
ウィッグがぬれたりするのも嫌だし、最初は仕事があるからとお断りして、
パパと行っといでと言ってたの。
でもたいぶーは「おれは家族みんなで行きたいんだ!」と訴えるもんだからしかたなく
お仕事を土曜と日曜の休みを入れ替えて一緒に行くことにした。

パパはママの気分転換にもしたいと思ってたみたいで、ママもそうなればいいなと
希望は持っていた。

しかし。
こういう時は何をやってもダメなのか・・・・・。

前日に生理になってしまい、スキー日は2日目。
もうそれだけで行く前からテンションちょっと落ち気味。

それでも気を取り直して行ってきました。

この地方にしてはめずらしく快晴で、よいお天気晴れ
兄ちゃんはもう今どきの子どもらしく二人ともスノボ。

     リフト.jpg

2日前には雪が降ったせいで雪質も比較的よく、いい滑り具合。
先日のスキー合宿で初めて滑ったということもあってまだまだ初心者だけど
それにしてはまぁまぁちゃんと形になってたかな。
こちらはショー兄。

     スノボ ショー兄.jpg

二人とも似たようなレベル。
こちらはユー兄。

     スノボ ユー兄.jpg

たいぶーはパラレルをパパに教えてもらいながら練習。

     頂上.jpg

昼食時にはトイレで生理の血が多めだったのでボタッとスキーウェアに落ちてしまい・・・
またまたテンションが落ちたママ。
それでも服の裏側なので問題はないだろうとパパに励まされて気を取り直して滑りに行った。

三人とも午後からスクールに入って特訓。
兄ちゃんのクラスは他に誰もいなかったのかプライベートレッスン状態でした。
そんな中、パパとママはもういろんなコースを攻めたい訳でもない老化の進んだ夫婦
なので穏やかで広い初中級コースをゆったり滑っていた。

スクールで教わってるたいぶーを探しに途中で隣のゲレンデに移ろうと連絡通路を
横切ろうとしたその時。


目の前を滑っていたパパがずっこけた。
目に見えない大きな段差があったのだけどそれに気づかず。
連絡通路は途中で止まらずにいけるようにとスピードをあげて横切ろうとしてたのが
災いしてしまった。

当然ながらすぐ後ろを滑ってついていっていたママもそれに対応する暇もなく空を舞い・・・。
パパよりも受け身が取れずつんのめって頭から倒れこみ、左肩を強打どくろ

痛さよりも何よりもまず・・・


あ・・・・あたしのウィッグがっ号泣


ズレた。

何よぉ・・・・これ。

まるでコントやん。

幸い遠くにはリフトがあったり、ゲレンデもあったりで人目はあったものの
すぐそばには人はおらず、パパが人目を隠すように立ってくれた。
ずれたといってもそんなにパッと見でわかるようなものではなかったけどさ、
今一番デリケートになってる部分をやられたママ。

もう体も痛むし大事なウィッグはズレるしで

ママのテンションはガタ落ち下向き矢印下向き矢印下向き矢印

なんかついてない・・・。


櫛も何も持ってない状態で、休憩所のトイレで必死で整え、気持ちを落ち着かせた。
誰も気にしてないけどね。
とりあえずスクール受けてるツインズとたいぶーを探しに再びゲレンデへ戻り、
写真に収めるともうあとは終わるのを待つだけ。

3時半に終えた3人を連れてそのまま急いで帰宅。
たいぶーは疲れ切ってたけど5時から塾があったので塾へ連れて行った。

疲れた。
久々のスキーは楽しかった。
でも体がもう痛くてしょうがない。

湿布を貼ったものの結局今日は左肩が広く打ち身で痛み・・・・
さらにむちうちになったみたいで首の左右や背中が痛み・・・・・。

もう満身創痍の状態で今日はママだけ仕事に出かけたのでした。

結局テンションは下がるのであったしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.28 22:36:37
[趣味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.