163619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チョアチョア韓ドラ

チョアチョア韓ドラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

スイン♪

スイン♪

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Favorite Blog

 あっちこっちです… あっちこっちでんねんさん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん

Comments

スイン♪@ Re[1]:H.I.T.-女性特別捜査官-(10/28) あっちこっちでんねんさん ほんとに面白…
あっちこっちでんねん@ Re:H.I.T.-女性特別捜査官-(10/28) 私も大好きです。特にハ・ジョンウさんが…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
スイン♪@ Re[1]:食堂かたつむり(09/03) あっちこっちでんねんさん ほんと余貴美子…
あっちこっちでんねん@ Re:食堂かたつむり(09/03) 今日は、レンタルを借りてみました。 私は…

Freepage List

Headline News

2015年02月13日
XML
ナ・ヤンパルはトクチル・ソルチル・ミチルの娘ばかり三人を持つ韓国陸軍の上士(サンサ、日本では曹長にあたる)。四番目の子は男の子をと望んでいたが、またしても娘を出産。失望したヤンパルは子作り終了の意を含めジョンチルと名づける。20年後、長女トクチルは専業主婦に、次女ソルチルは父の意向に従い韓国陸軍中尉に、ミチルは看護婦になっていた。そしてジョンチルは次姉ソルチルと同じく陸軍士官学校入学のため勉学の日々を贈っている。ヤンパルは元士(ウォンサ、日本では上級曹長もしくは特務曹長にあたる)昇進退役後も娘達に厳しい軍事的養育を施し、近所の人々はナ家の四姉妹を「噂のチル姫」と呼んでいた・・・。

これもかな~り前のホームドラマですが、今頃消化(^_^;)
まっ最新作レビューは期待しないでくださいね(笑)

長丁場80話でしたが面白くって長さ感じなかったです

まずナ家から~

お父さんのヤンパルは軍人ということに誇りを持ちちょっと厳しいですがなんだかんだいっても娘のことをちゃんと考えて素敵なお父さんです
同じ道に進んだソルチルには時別な思いがあるのよね(理由もありなんです・・・)

お母さんのミョンジャは亭主関白なヤンパル、マイペースな毒舌家の実母タルグ、いろいろな騒動を起こす娘たちにいつも振回されて気苦労ばかりですが、愛情深く料理上手な韓国オモニ!!ラストで貧しかったからできなかった結婚式できてよかった~素敵でしたよ


長女のトクチルは軍人と結婚するのがいやで会社社長のク・スハンと結婚、でもスハン女性関係に悩まされ、寂しさから浮気をしてしまい、子供と離れて離婚 自立すべくチキン屋を共同経営することとなるソンテクと再婚することとなりますが、ソンテクには子供がいて長女のソラの反抗やソンテクに執着する前妻シンジャに悩まされます
でも一生懸命つくしてソラから認めてもらえて、ソンテクからも深く信頼されるようになってよかった
ソンテクのことを気に入らないオンマとちょいとだけいさかいもありましたがお店も軌道にのり繁盛してよかった

次女のソルチル・・三女のミチルとは双子ということなのですが実はわけあり・・

ヤンパルの亡くなった友人の娘で勤勉で頭がよく気立てもよいのでヤンパルの自慢

で事情をしってるミチルからは何かとライバル意識もたれてしまうのよねソルチルのほうはそんなつもりはないのにね・・またイルハンを巡って三角関係ぽくなりますが、イルハンの初恋の人がミチルだと知ってあきらめるのよね

でも部下のハナムの純粋で一途な気持ちにいつしか・・うらやましいくらいでしたよ~
でハナムの母の反対もありましたがゴールイン
いつも人の気持を考えて自分の気持押さえてばっかりだったからハナムと幸せになってよかったね
結婚式もとってもよかったです

ミチル・優秀なソルチルといつも比べられて劣等感をいだき、買い物依存症に・・サラ金にお金をかりるなど騒動を起こします ソルチルへのライバル意識からイルハンを奪おうと軽い気持ちだったのが、真面目で優しいイケメンなイルハンに惹かれるようになりゴールイン 

しかし結婚してもマイペース・・籍はいれない・・とか家事は分担制だとか、独身の時のように遊びたがるから同居する叔父のスビョを困惑させます
でわがままぶりがすぎて離婚??ということになりますが、遠く離れた病院で看護士の仕事するうちに成長します  ヤンパルが病院に来たときみかんやバスのチケット買ってあげるところほろっとしました
イルハンとも元さやにおさまってよかった・・ラスト

末っ子のジョンチル(ビリ)なんとできちゃった結婚・・そして強烈な姑さんやマザコンで大人になりきれてないテジャに振回されますほんとにビリは大変だったと思う~
子供を産んでからは母は強し!!でたくましくなりますし料理の腕も上がって(これはもともと素質があったのかもね)姑さんと店を!!でもともと明るいし姑さんが女手一つで子育てをした大変さわかってあげたし、女性として幸せになってほしい気持ち理解してあげたからわかりあえたのよね



番外でイルハン叔父のスビョとテジャオンマの恋愛模様も~でとっぴょうしもない~っと思ってたテジャオンマが学歴のあり頼れるスビョに惹かれていくにつれなんだかかわいくなるのがほほえましかったです
テジャの嫉妬もちょっぴしありましたが、こちらもめでたしでよかった
とさっくり感想まとめてみました(^○^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月08日 13時53分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国ドラマ(あ.か行)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.