1159867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お城めぐり

お城めぐり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

壁紙自然派 koba0333さん
キジじいの東屋 ラッコ2722さん

Comments

pike0510@ Re[1]:鯉のぼり~虹ケ浜~(05/11) himaGさん >1枚目が特に好きです。 >そ…
himaG@ Re:鯉のぼり~虹ケ浜~(05/11) 1枚目が特に好きです。 それにしても欲張…
pike0510@ Re[1]:藤の花~ご近所~(05/08) himaGさん >あの藤ですね~ >車が邪魔だ…
himaG@ Re:藤の花~ご近所~(05/08) あの藤ですね~ 車が邪魔だったのですが、…
pike0510@ Re[1]:おんな神輿~防府天満宮~(05/05) himaGさん >動物から御神輿まで、一気に…

Rakuten Card

2013.09.21
XML
カテゴリ:SL山口号

ドクターイエロー~5度目のチャレンジ~

 

 
ドクターイエロー運行予定日の26日、18号台風の影響で

ドクターイエロー運行は延期されました。

もちろん、この日もスタンバイ!

今日、5度目のチャレンジで念願の撮影ができました。

目撃情報など確認して現場に待機すれば確率も上がるのですが

スマホからの情報が得られない中での条件下、前日の情報のみで現地に赴き

念願の撮影がかないました。

今日は、とっても幸福な気分です。

幸せになれたようです。

 

PS:夕方の撮影でISOとシャッタースピードをかなり微妙に調整しての撮影でした。

 

PS2:このカーブはかなり見ごたえはありますが新幹線の線路とは思えないほど複雑なラインですね。ちょっとした名所かもしれない。

 


                            ドクターイエロー



今日も、訪問ありがとうございます。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 中国地方旅行へ


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.22 00:24:53
コメント(6) | コメントを書く
[SL山口号] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ドクターイエロー~5度目のチャレンジ~(09/21)   himaG さん
幸福が舞い込む「ドクターイエロー」でしたか?
何時走るのか分らないらしいですね。
根性の1ショットですね。お疲れ様でした。 (2013.09.21 21:41:53)

Re:ドクターイエロー~5度目のチャレンジ~(09/21)   fuji さん
ベスト構図、ベストタイミングでの撮影ですね。素晴らしいです。
新幹線は、結構な頻度で走っていますが、ドクターイエローとなるとレアですね。良く通るところなので気になっていましたが、確かに新幹線沿線でもここまでS字カーブ状になっているのは珍しい場所かもしれませんね。 (2013.09.22 07:27:11)

Re[1]:ドクターイエロー~5度目のチャレンジ~(09/21)   pike0510 さん
himaGさん
>幸福が舞い込む「ドクターイエロー」でしたか?
>何時走るのか分らないらしいですね。
>根性の1ショットですね。お疲れ様でした。
-----
<たくさん同じポイントに足を運びましたが
<辺りの様子や撮影ポイントを発見できてよかったです。
<皆さんも幸福になれれば嬉しいです。 (2013.09.22 18:57:23)

Re[1]:ドクターイエロー~5度目のチャレンジ~(09/21)   pike0510 さん
fujiさん
>ベスト構図、ベストタイミングでの撮影ですね。素晴らしいです。
>新幹線は、結構な頻度で走っていますが、ドクターイエローとなるとレアですね。良く通るところなので気になっていましたが、確かに新幹線沿線でもここまでS字カーブ状になっているのは珍しい場所かもしれませんね。
-----
<Fujiさんこんばんわ!
<撮影ポイントの近をよく通行されるようですが
<私も、此処の近所に住んでいます。時々散歩にゆくのですが
<下松生れの長岡外史の実家の堀家の墓がある場所でもありま<す。
<古墳なんかもありますよ。
<私の大好きな場所です。 (2013.09.22 19:07:18)

Re:ドクターイエロー~5度目のチャレンジ~(09/21)   wingood さん
台風で延期になったDY下りの運転は今日でしたね。
すっかり忘れていました。

ドクターイエロー、架線柱も見事にかわして綺麗に撮れていますね。
今からの時期は時間的にも暗くなるので露出が厳しくなりますね。
ここのカーブは本当に新幹線とは思えないくらい曲がっていて
撮影にはもってこいの場所ですね。 (2013.09.22 22:42:38)

Re[1]:ドクターイエロー~5度目のチャレンジ~(09/21)   pike0510 さん
wingoodさん
>台風で延期になったDY下りの運転は今日でしたね。
>すっかり忘れていました。

>ドクターイエロー、架線柱も見事にかわして綺麗に撮れていますね。
>今からの時期は時間的にも暗くなるので露出が厳しくなりますね。
>ここのカーブは本当に新幹線とは思えないくらい曲がっていて
>撮影にはもってこいの場所ですね。
-----
<こんばんわ!ここは春に岩徳線を撮影された場所の近くです 吉野家に向かう小道から、バイパスを渡れる橋があります  がそこのポイントなんです。 (2013.09.23 02:17:58)


© Rakuten Group, Inc.