241527 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

W400と私のeveryday   

W400と私のeveryday   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

ひびのBar kaori__♪__♪さん
オヤジのバイク小屋 ビンおやじさん
バイク・車・温泉・… はるおダスさん
とことこ日記成長記… kiki☆1115さん

コメント新着

yosshiy@ はじめまして W400 の赤 カッコいいですね。 自分の…
ぴん0425@ Re:終了T_T(05/17) kaori__♪__♪さん >えええ そこが味噌の…
kaori__♪__♪@ 終了T_T えええ そこが味噌のプリンに、イノブタ、…
ぴん0425@ Re[1]:イノブタ焼肉ツーリング(05/17) おっかー2004さん >楽しく読ませて…
おっかー2004@ Re:イノブタ焼肉ツーリング(05/17) 楽しく読ませてもらってます♪ イノブタお…

フリーページ

August 19, 2009
XML
カテゴリ:バイク
さ~て、いよいよ、2日間で540キロ走ったツーリングのお話ですスマイル

夏休みの宿題の、読書感想文と自由研究が残っている気分(笑)

まずは最初の8月15日、志賀草津ツーリングのお話からスマイル


朝9時、高崎市内某コンビニ集合どきどきハート

メンバーはいつものBB(バイクバカ)、とー○ちゃん、あいちゃん、ジールさん、私。

そして、今回、いつもと違うのは、このBB+ジールさんの旦那さん(ハーレー)と息子さん(ニンジャ)、ウチの旦那さん(GSX-R)がさらに加わり、総勢7台のツーリングとなりましたスマイル

夏休みなのでね、たまには家族サービスしないと(笑)

どっちが家族サービスしている側なのかわかりませんが(笑)


今回のコース設定&先頭はウチの旦那さん。

国道406号を倉渕に向かいますダッシュ

ゆっくり走るようお願いしてあったのですが、ちょっとペースが速いかな~雫

でも、AVE60くらいだから、そんなに速いワケじゃないのですが、山道に入ってもペースが落ちません失敗

女子はね~やっぱり山道は怖いですから雫

ジールさん、大丈夫かな~などと心配しながらも、初めて走る須賀尾峠はなかなか走りやすく、気持ちよく走って最初の休憩場所・浅間酒造に到着スマイル

志賀草津

バイクもけっこう停まっていて、どこまでがウチのメンバーかわかりませんね(笑)

ジールさんに感想を聞いたら、やっぱりちょっと怖かったみたいですが、息子さんは
「今日はいつもより速くて楽しいスマイル
とのことどきどきハート

ウチの旦那さんのバイクを見ながら
「こういうバイクに乗って欲しかったな~」
と、お父さんに言っていたのが、ちょっと面白かったですうっしっし

若い男の子でスーパースポーツに乗る子は減っている気がするので、貴重な存在かもスマイル

でも、安全に乗ってねウィンク


そして、志賀草津道路へダッシュ

と、その前に、私たちのライフワーク(笑)、道の駅草津運動茶屋公園でスタンプゲットひらめき

志賀草津

この道の駅は道路の両側に建物があって、なかなか楽しい道の駅でしたスマイル


ここから一気に上ります。

この志賀草津道路、私、ずっと前から来たかったんですよ~ダブルハート

ジールさんの旦那さんみたいに、走りながら写真を撮るなんてワザは出来ない(旦那さん、スゴイですきらきら)ので写真がありませんが、高い木がないため、ずーっと下まで見渡せてとても気持ちいいスマイル

途中、硫黄の匂いがとても強くなるところがあって、
「有毒ガス発生。駐停車厳禁」
と看板が上がっていたりしますが、それも山ならでは富士山

この道路、なんとなく空を走っている気分になります青ハート

ちょっと怖いけど、楽しいハート

そしてあっという間に、目的地の志賀高原渋峠に到着スマイル

志賀草津

下界は晴れなのに、山は霧でした失恋

志賀草津


本当ならここで夏も動いているリフトに乗って、標高2300メートルの山頂に上がり、横手山頂ヒュッテでランチを食べようと思っていたのですが、この天気じゃなぁ~と思ってやめましたしょんぼり

とりあえず、渋峠ホテルでランチ食事

高原ラーメン

私は高原ラーメンラーメン

高原の味がしました~スマイル

あいちゃんは高原うどん、とー○ちゃんは高原そばスマイル

どれも高原の味がしたらしいですきらきら

どんな?(笑)


そして、私が一番バイクで行きたかった場所、日本国道最高地点へスマイル

志賀草津

他のバイクの方がいらっしゃったので、この碑の前ではバイクの写真が撮れませんでした失恋

だから、こんな斜めから泣き笑い

志賀草津

横手山頂ヒュッテも行けなかったし、この碑の前でバイクの写真も撮れなかったから、絶対また行きます!!

この道路、群馬の中では一番好きと、BB殿堂入りしているこのはさんが言っていただけある楽しい道でしたスマイル


そして、再び志賀草津道路を引き返し、草津から六合村へダッシュ

志賀草津

道の駅六合で本日2つ目のスタンプゲットちょき

ここでも花豆ソフトをいただきましたどきどきハート

志賀草津

コレ、小豆みたいな味なんですよ~

ぴんは小豆、あまり好きじゃないんです泣き笑い

なので、ほとんど旦那さんに食べさせました(爆)

こういう時、家族が一緒だと便利(笑)

あら、私、ひどい妻でしょうか雫

そんなことないんですよ~
皆さん、誤解しないで下さいね~(笑)


その後、裏榛名から榛名山に上がる予定でしたが、時間的に厳しいので道の駅おのこに寄ってスタンプを押した後、そのまま17号に出て下ることにスマイル

と、思ったら大渋滞ショックショックショック

さすが連休です雫

下界は暑い~ほえー

バイクも暑かったみたいです雫

とー○ちゃんのバイクがオーバーヒートしちゃったらしく、エンジンが止まってしまいました失敗

気付いたら、後ろにとー○ちゃんたちがいない!

と思ったら、渋滞の車の間をすり抜けて、ジールさんが
「とー○ちゃんのバイクがトラブルみたい!!
と言いに来てくれましたきらきら

1ヶ月ちょっと前は右折もままならなかったジールさん、すごい成長ですきらきら

きっと、息子さんも自慢のお母さんだと思いますよウィンク



最後はスタバで休憩コーヒー

久々の大勢でのツーリング、ウチの旦那さんもとても楽しかったようですどきどきハート

バビューンと走れなくても、皆で行くツーリングはまた違う楽しさがあるみたいですスマイル

次は9月の連休にでも、また皆でどこか行きましょう、と話して解散スマイル


皆さん、これに懲りず、また是非宜しくお願いしますダブルハート


総走行距離240キロ。

とっても楽しいツーリングでしたスマイル







普通ならこれで翌日はノンビリして、出勤日に備えるのが大人さくら

でも、いつまでたってもお子様なぴん家は翌日もバイクに乗ってお出かけしたのでした~雫

しかも、それが一番ハードなツーリングとなりました雫

さて、ぴん家はどこへ行ったでしょう(笑)

次回更新をお楽しみにうっしっし







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 19, 2009 06:49:20 PM
コメント(22) | コメントを書く


プロフィール

ぴん0425

ぴん0425

サイド自由欄

にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

にほんブログ村 映画ブログへ

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.