241558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

W400と私のeveryday   

W400と私のeveryday   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

ひびのBar kaori__♪__♪さん
オヤジのバイク小屋 ビンおやじさん
バイク・車・温泉・… はるおダスさん
とことこ日記成長記… kiki☆1115さん

コメント新着

yosshiy@ はじめまして W400 の赤 カッコいいですね。 自分の…
ぴん0425@ Re:終了T_T(05/17) kaori__♪__♪さん >えええ そこが味噌の…
kaori__♪__♪@ 終了T_T えええ そこが味噌のプリンに、イノブタ、…
ぴん0425@ Re[1]:イノブタ焼肉ツーリング(05/17) おっかー2004さん >楽しく読ませて…
おっかー2004@ Re:イノブタ焼肉ツーリング(05/17) 楽しく読ませてもらってます♪ イノブタお…

フリーページ

September 29, 2009
XML
カテゴリ:バイク
今日、やっと明後日の人事異動の内示が出ました~しょんぼり

遅すぎですよね(怒)

それによると、やっぱり事前の噂どおり本部下向き矢印

仲良くなったお客さんも、私がどこに行くのか心配してくれていたようです。

電話でしか話したことがないですが、そんなふうに心配してもらえるのも、お客さんと触れ合える営業事務だからこそさくら

本部に行っちゃったら、お客さんからの電話を受けることもなくなるなぁと思うと、本当に寂しいです涙ぽろり



さて、気を取り直して、来月秘かに計画している水上ツーリングピンクハート

メンバーは秘密です(笑)

なんだかんだで8台予定なので、一応下見をしておこうと思い、BB仲間のとー○ちゃん、あいちゃんと、日曜日に行って来ましたスマイル


朝8時、前橋のマックに集合。
朝マックをしながら、コースを検討コーヒー

な~んて言うとカッコいいですが、実は前日の秩父ツーリングの話や、来月の皆のツーリングの予定話ですっかりマッタリ温泉

危うく1日マックで過ごしちゃう勢いでした(笑)


お尻に根が生えないうちに出発ダッシュ

水上

当日も寄る予定の、道の駅月夜野矢瀬親水公園で本日1つ目のスタンプゲット。

ここで、この下矢印のぼり旗が気になるBB3人組うっしっし

水上

「これ、なんて読むのかなぁ?

(田と比なので)
「タヒだよ!タヒ!うっしっし

「まんまじゃん!!」(笑) 

本当はなんと読むんでしょ?(笑)どんな意味?


そんなアホな会話を繰り広げながら、道の駅水紀行館で、2つ目のスタンプゲットひらめき

水上

この水紀行館はわりと大きな道の駅で、川原に降りて遊べますきらきら

水上

足湯もありました温泉


そして、まだお昼には早かったですが、ライダー御用達のカフェ、亜詩麻で焼きカレーを食事
水上

水上

美味しかったですが、私は菅平高原にあるメルスの焼きカレーの方が好きかなスマイル

ということで、本番当日はこちらではランチはいたしません(笑)



そして、次に向かったのは奈良俣ダム。

でも、その前に道を間違えて藤原ダムでパチリカメラ

水上

水上

なお、当日は道を間違えないので、こちらには立ち寄りません(笑)


道を間違えたおかげで、ビックリするような急坂を登り、何とか本線復帰、奈良俣ダムへ到着四つ葉

水上

奈良俣ダムを背景にまたしてもパチリカメラ

なお、当日はこの場所では止まりません(笑)


奈良俣ダムは、昔から大好きなダムですどきどきハート

すごく綺麗なんですよきらきら

当日のお楽しみにとっておくために、ダムの全景は載せませんが、本当に綺麗。

でも、そんなダムにはさほど興味がない私たちうっしっし
記念撮影しまくってました(笑)

水上

こんな大きなタイヤの中でビーナスごっこ(どんな遊びかはナイショ・笑)をする、とー○ちゃん、あいちゃんスマイル

水上

こっち向いてよ~(笑)


そして若山牧水が日本で一番美しい紅葉と言った照葉峡にきらきら

水上

紅葉が少し始まっていました葉

来月の本番の時にはきっと最高に綺麗だと思いますきらきら

水上

適当にバイクを停めて、写真撮影カメラ

「おお~いいね!Wちゃん!!いいよ、いいよ~スマイル
と、アイドルタレントを撮影するカメラマンのようです(笑)

最初は景色を見ながらフラフラ走っていましたが、そのうち走りスイッチオンひらめき

私はこの道大好きですダブルハート

ちょっと道は狭いけど、勾配がゆるく、カーブが続いて楽しいですスマイル

でも、本番当日は紅葉渋滞しちゃうかなぁ。

すいていたら、皆でバイクを停めて写真撮影したいけど、どうでしょうかね~

ということで、なるべく朝早く行ってみたいと思っていますピンクハート



その後、もう寒かったので下見は途中で終了(爆)、赤城西麓広域農道を走って帰ることにスマイル

この道は適度なクネクネ道で、走っていても楽しい道なのですが、途中でまたしても旧車会?の皆様と遭遇雫

脇に止まっていたので、抜かさざるを得ません雫

気づけば、私の後ろ(私が最後尾を走ってました)には旧車会の皆様がゾロゾロ(笑)

囲まれたらどうしよう!?

なんて不安に思っていましたが、だんだん面白くなってしまいました。

「コール、うまいな~うっしっし

なんて思いながら走っちゃった(笑)

そして農道の終わりのコンビニで休憩コーヒー

水上

後ろに彼らが小さく写っているのが見えますでしょうか?

バイクを降りた皆さんは、30歳前後のフツーのお兄ちゃんでした(笑)

今度会ったら、コールの仕方教えてもらおう(笑)


総走行距離240キロ。

県内だから距離は短いだろうと思ったら、思いのほか走りましたスマイル

下見にまったくなっていない(爆)、とっても楽しいツーリングでしたピンクハート(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 30, 2009 04:32:06 AM
コメント(22) | コメントを書く


プロフィール

ぴん0425

ぴん0425

サイド自由欄

にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

にほんブログ村 映画ブログへ

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.