3945145 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

pingpongpang

pingpongpang

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴんぽんぱん666

ぴんぽんぱん666

フリーページ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

カテゴリ

May 26, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

DSC_2163.JPG

DSC_2160.JPG

東京競馬場の花壇の写真です。 

競馬場へ一人で行くのと、二人で行くのと、行く場所は相当異なる・・・、
久しぶりの東京競馬場、日本ダービーを見に行って、本当にそれを感じました。

1人で行っていたとき、きれいなガーデニングの花壇は見向きもしなくて、パドックと競馬場のレースに専念していたかもしれません。
14万人観戦者がいるなかで、楽しいところとスムーズに見れる場所はいつまでに行けば大丈夫なのかと、過去に見るだけで精一杯だったレースを思い出しつつ、ということになりました。ダービー1本に絞って、パドックと競馬場へと行くことができ、比較的、背伸びせずに見れるような場所と距離で観戦できてよかったかと思いました。

14万人の大歓声はテレビで見聞きするのとは大違い。フォルテシモ満開の歓声は聴いていてテンションあがるので、自分にとってはうれしい日でもありました。

競馬というものをテレビで知ったのは、はっきり40年前と、記憶しているだけあり、
40年という時間軸が、実感できる物差しにもなったりします。

生誕200年の作曲家がどうのこうのと言っているのですが、その5倍なのかというのが、
実感できるような気もしています。

40年前の競馬場と今の競馬場は、きれいさも、男女比も、馬券の種類も、全然違います。30年前は競馬場でアルバイトしていたので、そのころとも比較でき、東京に一人暮らししながら、気晴らしに見に行った15年前くらいとも、またグレードアップしているようにも思います。

何だかそういうことを思い出しながら、京王線やJRの府中本町の駅を歩いているのも楽しくなりました。

DSC_2165.JPG

BGM:モーツァルト ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調 K.459
    (カールベーム(指揮)、マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)http://www.youtube.com/watch?v=iGwlkr-P51s

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 27, 2013 12:48:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

うまげそ~ New! のりりん5700さん

2305. 5月の読書 & … New! カズ姫1さん

堀本惠美子画業50年… 恵美子777さん

軽井沢タリアセン、… ひっぷはーぷさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

パニック障害と共に… kanayuineさん
Tyees_Cafe tyeesさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
nyantasistaのピアノ… nyantasistaさん
MY FAVORITE THINGS リタ0826さん

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.