328262 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さんぶんのに

さんぶんのに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、仕事帰り、車で橋を渡ろうとしたらパトカーが2台、橋の上から覗きこむ警官、河原に立っている警官と男の子3人を見かけました。

とっさに「誰か流された!」と思い、一気に恐怖に襲われました。

先日、息子が頭の怪我で入院して以来、いつまた怪我をするのだろう、死んでしまったらどうしようと、いつも不安でいっぱいでした。

それだけに、ニュースで事件や事故のニュースを聞くと、自分の子供が重なってしまうんです。

そして、今日は特に身近でそれが起こり、状況が具体的に考えられてしまうからなのか、気持ちが落ち着きません。

流されたのは中学生、4時頃流されたようです。
私が働いている時に会社の前を、その中学生は流されていた…?。

夕方、日が暮れたので捜査は打ち切られ、明日朝再開ということになりました。

たった30分迷子になって行方不明になっただけでも、気が遠くなって立ってるだけで精いっぱいになるのに、一晩、探すこともなく待たなければいけないなんて…。
川の流れが止まってくれるわけでもなく、一秒でもはやく見つかって欲しいはず。

街の中を流れる川なので、どこかに偶然打ち上げられているとしたらすぐ発見されるはずだし…。

それでも、奇跡が起きて欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.06 23:40:10
コメント(5) | コメントを書く


PR

Profile

ぴんくすかい

ぴんくすかい

Free Space

『チャレンジド』
アメリカでは、「神様に挑戦という運命をもたらされた人たち」という意味を込めて、障害者をこう呼んでいます。
障害者の親となった私も『チャレンジド』の一人かもしれません。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手 その他の街情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村


Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

盛岡城跡公園を歩き… New! ちゃげきさん

あーちゃんの日々 としくん0218さん
シングルパパ子育て… しんぐるパパさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
子育てほけんしつ まめっここさん

© Rakuten Group, Inc.