328253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さんぶんのに

さんぶんのに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.16
XML
カテゴリ:おでかけ
花巻市東和町にある萬鉄五郎記念美術館

子ども向きの面白い企画展があるので、子どもと時々訪れます。

まっ、子どもは見るだけのことには興味なんてほとんどないので、払った入館料分楽しんだ記憶はありませんけど…泣き笑い

今回は『親子で楽しむペーパークラフト展』
萬鉄五郎記念美術館5.jpg

ウルトラマンやゴジラ、恐竜、動物のペーパークラフト作品が展開図とともに展示されていました。
のりしろを貼りつけてできる紙のカーブが柔らかく、ゴジラなどはすごい迫力、ネコなどはかわいらしいものでした。

ついつい販売されていたペーパークラフトの本を買ってしまいましたが、息子にはまだまだ無理ですね(^^ゞ

外に出て隣の八丁土蔵に入り、喫茶コーナーでひと休み。
萬鉄五郎記念美術館6.jpg

2階にあるハイビジョンシアターで、萬鉄五郎の『裸体美人』についての説明を聞く息子…泣き笑い
萬鉄五郎記念美術館7.jpg

わからないので帰りましょうスマイル
萬鉄五郎記念美術館2.jpg

土蔵の入り口には折り紙がいくつか飾られてました目
萬鉄五郎記念美術館3.jpg

当然、これでお出かけ終了では息子が満足できないし、意外と気温も上がってきたので、続いて熱い季節にはかかせない場所へ移動となりました車

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手 その他の街情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村


超立体恐竜ペーパークラフト


つくって・あそんで・学ぶ海と地球のペーパークラフト


ポケットティッシュペーパークラフト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.16 09:46:47
コメント(3) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ぴんくすかい

ぴんくすかい

Free Space

『チャレンジド』
アメリカでは、「神様に挑戦という運命をもたらされた人たち」という意味を込めて、障害者をこう呼んでいます。
障害者の親となった私も『チャレンジド』の一人かもしれません。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手 その他の街情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村


Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

盛岡城跡公園を歩き… New! ちゃげきさん

あーちゃんの日々 としくん0218さん
シングルパパ子育て… しんぐるパパさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
子育てほけんしつ まめっここさん

© Rakuten Group, Inc.