118118 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ろぼっと大好きギャングエイジと楽しい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月15日
XML
カテゴリ:子どもの日々

  今日は、日曜日だけあって図書館はとても混んでいました。

 息子が図書館に行くと、真っ先に行くコーナーは

 もちろんロボット図鑑の場所。「借りては返し」の繰り返しの本。

    最新ロボット大図鑑(2005)     ヒューマノイド 


 今まで、何度借りたことか。このようなシリーズを一度に

 5~6冊いつも借りるので、他の絵本も合わせると、

 お米10kgを車まで運んでいるような感じ。

 今年は、2006年度版が出たら買ってあげようかな。

 
 ところで、ロボットのほかに今ハマっている本は、

 川端誠さんの「落語絵本」シリーズ。


   そばせい  たのきゅう(7)  めぐろのさんま(6) 



 どれも、どんでん返しがあって、読んでいて(聞いていて)

 この先どうなるのだろうと、どきどきしてしまいます。

 どきどきわくわくしてしまうので、夜寝るとき布団の中で

 読み聞かせしたら、なかなか寝てくれませんでした(-_-;)

 
 読み聞かせも、落語なのでついつい

 「するっってぇと、おまえさん。」

 と読むとき、下町風の落語口調になってしまい、

 私も、楽しんで読んだりしてます。

 
 読み終わったあと、息子が一番ドッキリしたのは、

 「そばせい」ですね。赤い実のおかげで・・・・。

      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月15日 17時50分02秒
コメント(5) | コメントを書く
[子どもの日々] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴのっぴろ

ぴのっぴろ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

ぴのっぴろ@ 申し訳ありませんでしたm(_ _)m ミニゴジラのママさん ・HIJIRI777さん ・…
ゆうりん はるか@ Re:漸く(01/11) こんばんは☆ 書初めって、懐かしいです!…
HIJIRI777@ 書初めですかぁ 懐かしいです^^ 筆なんて毛何年も触っ…
ミニゴジラのママ@ Re:漸く(01/11) お昼・・・始まると楽ですよね^^ とい…
ぴのっぴろ@ Re[1]:漸く(01/11) 広小路狸さん いえいえそんな!^^;…

お気に入りブログ

ミモザ日和 nikoniko**さん
ちゅったんのEnjoy M… ちゅったん0912さん
ミニゴジラ奮闘記 ミニゴジラのママさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.