118100 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ろぼっと大好きギャングエイジと楽しい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月18日
XML
カテゴリ:子どもの習い事
今日は、今年最後の息子のロボット教室の日でしたが



ここでは、先週あった「学習発表会」のお話しを。。。

発表、無事終えることができましたスマイルオーケー

今回は、作ったロボットの紹介ではなく一人一人ポスターを作ってそれを黒板に貼り、

クラス内でロボット競技をしたその結果や工夫したところ大変だったことなどを

感想として発表するというものでした。(一人ずつ前に出て)


今回息子はトップバッターではなかったので(笑) 前回より少しは落ち着いて話すことが

できていましたぐー でもレポート用紙を持つ手がちょっと震えていて、緊張している様子が

私にまで伝わってきてこちらもドキドキしょんぼり雫


人前で自分の考えを発表するって、大人でもやり慣れていないと緊張してしまいますよね><。

これからこの先、ロボットをプログラミングし、作っていくうえで

自分の考えをプレゼンテーションする力も重視して学習していくのだとか。

学校ではそれほど人前で緊張する様子はみせないんですが

やはり場所や雰囲気が違うとダメになっちゃうようですね( ̄∇ ̄*)

でもまあ、頑張っていましたウィンク




で、問題はその後!!(TωT)

発表会の後半は、親子で協力してレゴロボットの動きをプログラミングし

ミニ競技をすることに!

ガ~ン!ショック雫 私はプログラミングなんて分かりません><。

他のお友達はパパさんが来ている人もいて一緒にやっているようでしたけど

私はもう息子に任せるのみ失敗 プログラミングの時間も15分間だというのに

息子は凝りすぎてるわりにのんびりやっていて制限時間ぎりぎり。。。ほえー

しかもそのロボットの動きもイマイチになってしまって

競技結果もNG雫でした。

ああ、今回も気の毒な息子なのでした泣き笑い



でもでも、その後のランチ食事はお腹が苦しくなるくらいたくさん食べて(注文しすぎた(TωT)

ご褒美ケーキケーキも食後にしっかり食べた息子です^^;



私もこれから少しはプログラミングとか知っておいたほうがいいかな~( ̄∇ ̄;) と

思ってしまった一日でしたほえー




          image83.gif     image82.gif     image83.gif     image82.gif     image83.gif      





そうそう、今日12月18日は私にとって、とある記念日なのですスマイル

でも、できればもう一つと一緒に報告できるかと思っていたのですが

そちらが私の頑張り不足で達成できず涙ぽろり 今日報告するのを見送らせていただくことにしました。

って、何のことを言っているのかさっぱりですよねぇ?わからん雫

まあ、また近々このことが書ければと思っています。ということで。ハイ( ̄∇ ̄;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月19日 00時51分46秒
コメント(8) | コメントを書く
[子どもの習い事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぴのっぴろ

ぴのっぴろ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

ぴのっぴろ@ 申し訳ありませんでしたm(_ _)m ミニゴジラのママさん ・HIJIRI777さん ・…
ゆうりん はるか@ Re:漸く(01/11) こんばんは☆ 書初めって、懐かしいです!…
HIJIRI777@ 書初めですかぁ 懐かしいです^^ 筆なんて毛何年も触っ…
ミニゴジラのママ@ Re:漸く(01/11) お昼・・・始まると楽ですよね^^ とい…
ぴのっぴろ@ Re[1]:漸く(01/11) 広小路狸さん いえいえそんな!^^;…

お気に入りブログ

ミモザ日和 nikoniko**さん
ちゅったんのEnjoy M… ちゅったん0912さん
ミニゴジラ奮闘記 ミニゴジラのママさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.