124049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ayaの手作りでここちよい暮らし

ayaの手作りでここちよい暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

berry_a

berry_a

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

=ayaのお店=
・オークション myヤフオク
・my shop *milky* tetote
*milky* minne


=ayaのお気に入り=
・ぢんさん心が風に、なる
・Yogaの先生NaoYoga

東城百合子さんの「あなたと健康社」で
玄米菜食のお料理を勉強し卒業しました。
自然のすばらしさ、自然の偉大さを実感しています!

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.07.02
XML
カテゴリ:手作り:保存食
この赤紫蘇を沸騰したお湯に入れて5分も煮ると・・・
(左側ね!!)

DCIM0812.JPG



こんなに濃い紫色のエキスになる。

煮た葉っぱは驚くほど緑色になって

(きれいに赤い色だけが抜けるんだね)


はじめて作るんだけど、何だか理科の実験してるみたいで楽しい♪

DCIM0850.JPG


まだ冷めてないからビンが曇った・・・

毎年作りたいと思いながら、いつも時期を逃してたんだ。

今年はもう1~2回はまだ間に合いそうだな!

嬉しいな~

炭酸で割って赤紫蘇ソーダにして飲むのが楽しみだよ^^

DCIM0852.JPG




ああ、まだ新生姜が冷蔵庫の中だ~(一枚目画像右側)

紅生姜の仕込みと ガリ作りに取り掛からないとなぁ(^^ゞ 



赤紫蘇シロップも 紅生姜 新生姜の甘酢漬け(ガリ)は

↓この本に作り方が載っています^^

すっかりはまってるぅ~(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.02 22:18:47
コメント(0) | コメントを書く
[手作り:保存食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.