000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ayaの手作りでここちよい暮らし

ayaの手作りでここちよい暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

berry_a

berry_a

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

=ayaのお店=
・オークション myヤフオク
・my shop *milky* tetote
*milky* minne


=ayaのお気に入り=
・ぢんさん心が風に、なる
・Yogaの先生NaoYoga

東城百合子さんの「あなたと健康社」で
玄米菜食のお料理を勉強し卒業しました。
自然のすばらしさ、自然の偉大さを実感しています!

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.07.03
XML
カテゴリ:手作り:保存食


今日はやっと ガリ作り


これは簡単



甘酢を作り冷ましておく

新生姜をたわしで洗って皮をこすり落とし

新生姜をうす~くスライス

10分水につけて水を切り

熱湯で2分ぐらい茹でる

茹でたら新生姜が熱いうちに冷めた甘酢を入れる



完全に冷めたら蓋をして冷蔵庫で保管

1年ぐらい持つそうですよ♪



作り方の流れはこんな感じです!

本のレシピ通りに作ったけれど

わたしは甘めが好きなので、好みの味の甘酢で作るといいかもね。

はちみつ入れたりさぁ。



化学調味料 添加物が入っていないのがいいよね。

添加物や人工の物は酵素の働きを妨げるらしいよ。

いくら酵素の多い食品を摂っても添加物が入っていたら

効果は激減・・・


なるべく自然の物からいろいろ摂るようにしたいですね。



うっすらピンク色になってかわいい^^
DCIM0860.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.03 14:39:09
コメント(0) | コメントを書く
[手作り:保存食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.