2514573 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
  こちらからお願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2009.09.11
XML
カテゴリ:保護こねこ時代

0724-20


ちびねこたちの、ヤギミルクタイム♪

みんなで一斉に飲むのが好きなようなので、
こうして大皿で出しています。


0724-21


左から、ニコラス、くるりん、ボルたん、さくら。

先日の日記で、我が家を卒業した、と書いたさくらですが、
ニャゴニャゴ日記は、当分の間さくらも登場します♪

1ヵ月半の間にたくさんのかわいい写真を撮ったので、
もうしばらくの間は、さくらも登場する過去の記録日記になります。
どうぞおつきあいくださいませ。


ごっきゅ、ごっきゅ、ごっきゅ、ごっきゅ、
0724-22


大皿でヤギミルクをあげると、
1つだけ困ったことがあります。

ニコ・さく・ボルの3にゃんは、適当なところで飲むのを止め、
また少しして飲みたくなったら飲む、というスタイルなのに、

くるりんは、あればあるだけ、ついつい飲んでしまうのか、
いつまでもいつまでも、飲んでいるのです・・・


ごっきゅ、ごっきゅ、ごっきゅ、ごっきゅ、
0724-23


満足した3兄姉たちは、
もう向こうで遊ぼうっと♪ と離れていきます。

そして遊び始めたとしても、
ミルクLOVEなくるりんは、ずっと飲み続けるのですー!!

でもそれだけ真剣に、集中して飲んでいる、ということなので、
この、ごはん、おやつ、ミルク、の時こそが、
くるりんと仲良くしよう大作戦の、チャンス!!


少し前の日記、『くるりんと仲良くしよう大作戦・その1』 で、
くるりんがとても人間を怖がっていることを書きました。

作戦その1は、私の顔を覚えてもらうことでした。

「この人間は怖くない」 「この人間は遊んでくれる」
ことをわかってもらおうと、
くるりんに近づく時は必ず顔の前で猫じゃらしを振るようにした結果、
作戦は無事に成功し、目を合わせてくれ、
私が持っているおもちゃに近寄ってくれるようになりました。

でもそれだけではくるりんをさわれません。
抱っこなんてもってのほか、背中をなでることさえ嫌がられます。

なでると 「いやー」 と身をよじって逃げるのですが、
いや、と言われるのはわかっていても、一応なでてみて、
やっぱりいやと言われたら、すぐにやめるようにしていました。

でもそれでは困ってしまいます。
体をさわれないと、お手入れや健康チェックが出来ません。

そこで、まず、なでられる感触そのものに慣れてもらうために、
くるりんがごはんやおやつに熱中している間、
背中をなでなでする、これが、作戦その2です。


くるりんったら、いつまで飲んでるのかしら。
0724-24


ごはんやおやつを食べているくるりんの背中を、
そぉっとそぉっとなでます。
なでる、というか、触れる感じです。

気づかないようならそのままなで続けますが、
やめて~、という素振りを見せたら、すぐやめ、
少ししたらまた触れてみる、を、食べている間、続けてみました。

初めのうちは、やめて~、と言っていたのですが、
さわられるからと言って、ごはんを取られるわけでもなければ、
特にイヤなことをされるわけでもない、とわかったようで、
だんだん、触れられることに慣れてきました。

慣れてきたら、ちょっとずつ、なでる手の設置面を広くして、
触れる → かる~くなでる → べったりなでる
と変えていきました。

初めてから一週間くらいで、
食べている間、体をさわられてもまったく気にしなくなりました。

今では、軽くなでるのは全然平気になりましたし、
機嫌が良ければ、べーったりなでても大丈夫。

仲良くしよう大作戦・その2も成功です☆

あ、これは、「背中をなでる」 の話です。
顔や頭をさわれるようになるには、少し時間がかかりました。


ごっきゅ、ごっきゅ、ごっきゅ、ごっきゅ、
0724-25


保護した当時のくるりんは、宇宙人みたいな顔をしていました。

ニコ・さく・ボルはとってもかわいい顔なのに、
くるりんだけがちょっと変わった顔をしていて、
このコはすごくヘンな顔の猫になるんじゃないかと心配していました(笑)。

だんだん、味のある顔に成長していくくるりんの、
そのあたりの変化も、これからどうぞお楽しみくださいね。


「おなかいっぱいになったなの。」
0724-26


満足くるりん♪


0724-27


おなか、ぽんぽこりん♪

さわりたくなっちゃうおなかだけど、
がまん、がまん・・・



今日は、過去記録日記をもう1つ更新しています。
仔猫たちの、それぞれの寝姿写真です。

写真メインなので、よかったらごらんくださいね~ 
クリック☆ → 『性格が出る、4兄妹猫の寝姿!




↑ 気になってたヤギミルクが安くなってる~!!



piyo-line



1日1回クリックで応援していただけると嬉しいです♪
皆さまの応援のおかげで、ブログ村もブログランキングも、
ランキングがとっても上がりました。
落ちてしまった時はあまり気にしていなかったのですが、
昨日今日でぐぐーんと上がったのを見てとっても嬉しく、励みになりました。
ありがとうございました!!

↓ ニャゴニャゴ♪ ↓     ↓ クリック♪ ↓


ハチワレバナー   ランキングぴよたん


いつも応援してくれてありがとうハート(手書き)




青ハート   黄ハート   緑ハート   ピンクハート



モンプチのドライ製品の裏面に、ぴよたんがいますハート
ランダムで登場するので、ぴよたんを探してね!!


ぴよたんの ぱっけーじ あつめてにゃピンクハート
グリーン02



piyokiraya   piyokira-blog.jpg   bbs








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.11 16:22:47
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.