611190 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪ ぴよちゃんの部屋 ♪

♪ ぴよちゃんの部屋 ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

そりゃええことなん… ひろりん-Sさん

コメント新着

ひろりん-S@ Re:健康診断の結果(10/18) 私も今日、受けて来ました。 結果は来週、…
winki@ Re[1]:ハンコ無し 佐川急便(09/29) ひろりん-Sさんへ こんにちは!コメント…
ひろりん-S@ Re:ハンコ無し 佐川急便(09/29) こんにちは~ 最近は、ハンコもサインも不…
ひろりん-S@ Re:税金の支払い(05/26) 自動車の税金は、早々にペイペイで支払い…
winki@ Re[1]:ワクチン(08/19) ひろりん-Sさんへ ありがとうございます…

フリーページ

2002年05月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
以前の住まいから車でわずか15分しか離れてないけど、全然雰囲気も違うこの地に住んでもう3年が過ぎた。
面倒な人間関係もなく、駅へも徒歩6分と近いし、それでいて静かなので気に入っている。

12年前、新築マンションを購入した。
駅からはバス15分と遠かったが私は車を運転するのが好きなのでそんなに苦ではなかった。
部屋の広さも3人家族なのでまぁまぁだった。
ただ同じような家族構成が多く入居していたため、煩わしいこともあった。子供同士のことでトラブルになったり、人間関係がむずかしかったり。
なにより、騒音が1番嫌だった。
ピアノの音、子供をどなりちらす母親の声などが毎日のように聞こえてくる。あちらこちらから・・・。
苦情を言うと人間関係にどうしても角がたつ。言われたらやはり面白いわけがない。わかっているので言えずに我慢するしかない。
こちらも子供がいるのである程度は我慢していたが、ここに住んでいると永遠に我慢しなければならないのかと思ったら、耐えられなくなってしまった。

段々ローンが少なくなり、ラクになってきたところだったが、どうしても引越ししたくなった。
私はもうマンションには懲り懲りだったので、絶対に戸建てが希望だった。
で、今のところを見つけた。
買い替えなので、ホントに大変だった。
子供は転校することになったが、こちらの環境のほうが子には合っているように思える。
(転校といっても偶然だか、新設校だったので2校から寄り集まり、みんな新しい学校だったのだ)
以前のマンションからも近いため、その時仲良かった人とも遊びに来たり、出かけたりもしている。
遠くに引越ししてしまった人ともメールを時々している。

引越しして良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年05月11日 18時32分52秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.