725021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

泰日国際結婚★Plaaのタイ生活日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.08.19
XML
カテゴリ:育児

    2009年2月19日うまれのNON

2歳半   体重:11kg  身長:90cm

■ 生活リズム
 07:30~08:00頃 起床 
 13:00~18:00頃 2~3時間くらい昼寝
 21:00~22:00頃 就寝

■ 性格
 活発!
 すごい人見知りで、最初はおとなしく慣れてくると本領発揮する。

■ 言葉
 おしゃべり!
 ★日本語 
 ここ数ヶ月で語彙数がぐ~んと増えた。
 名詞:数え切れないほどたくさん。お友達の名前も言うようになった。
 動詞:普通形(未来形)・過去形・否定形も使い分ける。
 形容詞:否定形の「○○くない/○○じゃない」を間違えることが多い。
 副詞:ちょっとずつ使うようになってきた。
 助詞:所有格「の」は使えるけど、主格「は」が疑問のとき「ナ」(タイ風?)になる。
 ★タイ語 
 日本生活2ヶ月でふりだしに戻ったかんじだったけど、
 パパの努力の成果もあり、日本行く前くらいになってきた。
 
■ 食事
 少食だったけど、最近は大人の半分くらい(多いときは大人の2/3)食べるようになった。
 バナナ以外の果物は相変わらずNG。
 ジュースを飲めるようになった(野菜ジュースorりんごジュース)。
 普通のお箸を使えるようになっていて、納豆やコーンなどの粒も取れるので手先が器用なのかも。

■ トイレトレーニング
 日本生活2ヶ月で完全ふりだしに戻った。
 2日に1回トイレでおしっこする程度。
 トレパンは相変わらず登場せず…。

■ 遊び
 お友達と遊ぶ楽しさを感じるようになったみたいで、毎日出掛けたがる。
 自分の世界に入ってひとり遊びすることも多い。
 絵本をよく読み、たまに『おてて絵本(!?自分でストーリを考える)』をすることがある。
 童謡をたくさん覚えて、CDや大人に合わせてだけでなく、ひとりで歌うようにもなった。
 お絵描きで顔を書けるようになった。
 子供用ハサミを使えるようになった。

■ その他
 キッチンでの調理や片付けを見たがったり、
 洗濯物を自分でハンガーにかけて干したり、
 掃除機をかけたり、クイックルワイパーをかけたり、ゴミ捨てに行ったり、
 家事のマネで大忙し。
 お花の水やりも楽しくてスキらしい。
 こういうお手伝いブームは何歳まで続いてくれるのかな!?(笑)

 スナップボタンだけでなく普通の穴ボタンもできるようになり、
 Tシャツでもシャツでも、洋服とズボンを置いておけば自分で脱ぎ着できるので、ラク。 
 自分でファスナーをしめたいがためにワンピースを前後ろ逆に着たり、
 靴ベラを使って靴を履いたりするところが、ちょっと厄介。

     ハサミをポケットに入れて足組み  ボケちゃっている写真だけど… 

 こどもの発想力に驚くことが多い。
 また、大人や他の子供がすることをよく観察していて、
 上手にマネして色々なことをどんどん習得していっているのをすごい感じる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.01 01:59:12
コメント(4) | コメントを書く


プロフィール

PA1124

PA1124

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
Plaa@ thai-yomeさん >お引越し→からの→読者登録だったのね。…
Plaa@ Tui☆さん >みんなアメブロに行っちゃいますね(涙…
thai-yome@ おひさしぶり☆ お引越し→からの→読者登録だったのね。ア…
Tui☆@ Re:ブログお引越し(02/02) みんなアメブロに行っちゃいますね(涙) …

カレンダー

お気に入りブログ

ヤマトマンションの… ハッチ0413さん
ぎってぃ家の日常 =… NAT♪さん
プーケット☆マイプル… patakroadさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
プーケットに住んで… 二ランさん

© Rakuten Group, Inc.