2777134 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Archives

Category

Comments

 okadaiマミー@ Re:保育園の運動会(06/01) New! 私もずっと以前から思ってました。周りは3…
 hiromi426@ Re:保育園の運動会(06/01) おはようございます^^ 春の運動会が多く…
 遊星。.:*・゜@ Re[1]:いろんな実と青虫くん(画像アリ)(05/31) どっすん0903さんへ 青虫は芋虫の仲間じ…
 遊星。.:*・゜@ Re[1]:いろんな実と青虫くん(画像アリ)(05/31) hiromi426さんへ ずっと前、山椒の植木を…
 どっすん0903@ Re:いろんな実と青虫くん(画像アリ)(05/31) 毛虫はイヤやけど芋虫なら触れるかなぁ?(…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

カラスとすずめの話… New! maria-さん

北海道旅行1日目 New! hiromi426さん

ちょっと日記のアッ… New! アラスカななつさん

かんちゃん甘味処を… New! かのんオーレさん

お初!草薙祈弥(ク… New! どっすん0903さん

Free Space

Recent Posts

2023.11.21
XML
カテゴリ:お出かけ(奈良)
東大寺の大仏殿に入るにはチケットがいるんですけどね、
売り場が混雑してるようなので、
中門の持国天様を見て、


毘沙門天様を見て、


策の中から、大仏殿を見て
う~ん、外人さんが多いなぁ・・・
(両横の柱みたいなのは、柵です。中には入れません)



中門からずっと巡らされてる廻廊。
この廻廊のなかに大仏殿があるんですよね。

中門と廻廊は江戸時代の創建なので、比較的新しいですね。


鏡池をグルっとまわって、中門と大仏殿を見ると、
大仏殿の大きさがわかりますね~


左が中門、松の木の後ろが廻廊、その中に大仏殿。
このあたりも例年なら紅葉が美しいのだろうけど、
今年はまだ紅葉してなくて、緑のもみじが目立ちました。


南大門から中門に向かう途中に東大寺ミュージアムがあって、
その前に、大仏様の手の実物大のレプリカがあるんです。


この前にけーやんを立たせたら、もっと大きさがわかったのにねー


お昼ご飯は奈良公園の東側にある春日大社近くのここ。
1Fが土産物屋さん、2Fがお食事処という観光地によくあるお店。


ツアーだと、何を食べるか迷わなくていいし、
お昼時はどこもいっぱいで、ジプシーのようにさまようこともなく、
便利でいいですねぇ~



鶏すき鍋といろんなものが少しずつ・・・
鍋には奈良の特産物、葛きりがいっぱい入ってました。

このあと、紅葉のきれいな長岳寺、談山神社へ。
今年はどこも紅葉はイマイチのようですが・・・さてさて・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.21 14:27:59
コメント(6) | コメントを書く
[お出かけ(奈良)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.