009498 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷらんとの初心者に易しい*アロマな生活*

ぷらんとの初心者に易しい*アロマな生活*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年12月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
風邪予防は、ご存知のとおり手洗い・うがいが基本ですね!!
免疫力を高めるためにビタミンを採ったり、
エッセンシャルオイルを上手に使った入浴をしたりして
風邪に負けない体づくりをしたいものです。(*^_^*)

それでも風邪をひいてしまったら、、、
消毒作用のあるエッセンシャルオイルや
風邪の症状(せき、鼻づまりなど)を緩和させる
エッセンシャルオイルを上手に生活に取り入れていきましょう☆



●芳香浴で・・・ (詳しい芳香浴の説明はこちら⇒「芳香浴」

 <使用するエッセンシャルオイル>
  ・ユーカリ  1滴
  ・レモン    2滴
  ・ローズマリー 1滴

オイルウォーマー、またはアロマライトに3種類のエッセンシャルオイルを
落として、温め、お部屋に香りを拡散させます。

(持っていないエッセンシャルオイルがあれば、その滴数分を残りのエッセンシャルオイルで補ってくださいね。)

このエッセンシャルオイルは、特に鼻水・鼻づまりに効果的です!!
また、消毒作用もあるので、風邪を緩和してくれる働きもあります。
風邪の症状がつらいときに、この香りをお部屋に拡散させてみてくださいね。





●入浴で・・・ (入浴について詳しい説明はこちら⇒「入浴」

  <使用するエッセンシャルオイル>
   ・ペパーミント   2滴
   ・ローズマリー   2滴



風邪をひきそうだなって思ったら、、
発汗・消毒作用のあるお風呂に入りましょう!

熱めのお湯(40~42℃)に上記の精油をたらし、
よくかき混ぜてから入浴します。
短時間で上がり、湯冷めしないうちにゆっくり就寝しましょう♪



★お役に立てそうでしたらこちらを・・↓(*^_^*)★








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月15日 14時31分08秒


PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぷらんと509

ぷらんと509

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.