150261 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

梅ガム

梅ガム

Calendar

Category

Comments

 防人の、よか男@ Re:ストーン・ローゼズ再結成(10/19) 【ブログ更新】 ◆切り番170000番=…
 防人の、よか男@ Re:ストーン・ローゼズ再結成(10/19) ★防人の、よか男にファンの皆様方へ。★ …
 防人の、よか男@ Re:ストーン・ローゼズ再結成(10/19) ◎とうとう、カルビィーが、高値6,570円に…
 防人の、よか男@ 竹島問題、中国人は「日本指示」 竹島問題、中国人は「日本指示」 中国人…
2007年10月06日
XML
テーマ:私のPC生活(7412)
カテゴリ:PC ハードウェア
液晶パネルが到着したので、昨日と今日で液晶交換作業をした。


購入したのはこいつ↓

液晶前面


カバー部はこんな感じ。

LaVie LL750とかの交換部品なんだろうね。

液晶背面


面倒くさいがカバーはずしてパネルを取り出さないといけない。

パネル

製造中ついた指紋が大抵あるんだな。

割れた液晶の方も同じ位置に指紋の跡があったわ。


前回分解してわかったんだけどLS7009DはIDTechのIASX12G
15インチSXGA+光沢液晶パネルを使用している。
IDTech

LS7009Dで液晶探すとヤフオクあたりのぼったくり業者が
中古で3、4万つけて売ってたりする。

今回は楽天の嘉年華で送料等も入れて新品で1万4千ちょい。

嘉年華はYahoo!ショップでも出しててそちらは最近、IASX12G
12800円から15800円に値上げしたので楽天で購入することとなった。

ちなみにヤフオクにも出しているお店だ。


このPCの売りであるSoundVuという液晶から音の出る機能。

液晶パネルの下に2箇所スピーカーが仕込んであるだけなんだが・・・

それが液晶部の配線をややこしくしているので分解するのも苦労したが
組み立てるのはさらに苦労した。


修理完了

2日かかったが起動テスト用のOSも入れて、とりあえず完成。

明日、いろいろ負荷をかけて最終調整をしようと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月07日 00時38分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[PC ハードウェア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.