063347 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space





























































Archives

Jun , 2024
Jul 31, 2005
XML
カテゴリ:家族
昨日は、長男ユウのサッカーの試合でした。
4年生から始めた部活。
試合はこれで、3回目・・・少なすぎ~
ホント~に練習試合もないので、まったく試合慣れしてない(>_<)
小学校の部活ってこんなものなのかな~

さて、昨日は朝から、あいにくの雷雨。。。。
サッカーはちょっと位の雨なら、あるだろうけど
雷はどうかな~なんて思ってたんだけど、なんとか試合時間になると
雨もあがり、予定通りに試合開始。

うちのユウは、なぜかゴールキーパー。。。
あまり走らなくていいからなのか??4年の時から、ゴールキーパー
やってます。。(精神面がしっかりしてないとダメなんじゃ?)

第一試合は、攻撃、攻撃で、勝っちゃいました!
ユウのチームが常に優勢で、攻撃の場面も多かったので、
ほとんど、ユウの出番はなかったような・・・・(ホッ!!)
みんな、去年に比べると明らかに上達してました。。。

思いがけず(失礼!)第一試合に勝ったので、
もう一試合あることに・・・

第二試合に勝つと、次は決勝リーグ。
みんな、気合が入ります。
前半、4対1とリード。ん、これはひょっとして
決勝リーグまで行くか?って思ってたんだけど
後半、敵チームの動きが俄然よくなり、
あっと言う間に、同点に。。。。。
OH!NO!!ユウ、止めろぉ~~~って感じ!

でも、ユウのチームはみんなに徐々に疲れが・・・
というのも、7人制の試合なんだけど、ユウのチームは
7人ピッタリしかいないのです(>_<)全員、フル出場。
しかも、雨の日は部活お休み~のユウたちにとって
雨あがりのグラウンドでの試合はもちろん、
練習さえもしたことなかったんじゃないかな~

結局、同点のまま試合終了!!
え、え、え、~~PK戦だぁ~~~
4年の時に一度だけ、PK戦を経験したことあるんだけど・・・
だから、ゴールキーパーはやめなっていったんだよおおぉ~~
見てるこっちが、心臓に悪い~~

3本勝負だったんだけど、ユウ、一本も止められず・・・
ユウのチーム2本止められ、負けました・・・
あ~ん、残念だったね~~
決勝リーグに行きたかったね~
でも、とってもいい試合でした。

勝ってうれしい気持ち、負けてくやしい気持ち、
それをしっかり感じることが、いい経験になっていくと思うし
大切なことだよね。

試合後、落ち込むこともなくまた、みんなでふざけあって
遊んでたよ。まだまだ、無邪気だね~
勝ち負けよりも、みんなでサッカーを楽しんでやれるってことが
一番なのかな~~

とにかく、頑張りました。。お疲れさん(*^_^*)

(頑張ったご褒美は、またマック・・・・(-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 31, 2005 02:40:31 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:*ハラハラ、ドキドキ、サッカーの試合*(07/31)   ともそう さん
そっか~残念だったねえ・・試合。

私も少しだけ小学校の時近所のバレーのチームに入ってたけど、やっぱり小学生はそこまで盛んではなくて、練習ばかりで、試合はなかったなあ・・

って、試合できるほどもうまくなれなかったけど、
やはり実践だからねえ・・今振り返っても、
もう少し試合はあった方がいいと思うねえ。

まあでも、shi009さんのいうように、
勝ち負けよりもみんなでサッカーを楽しむってこと
もかなり大事だね。
その経験が生きて、中学校とかに行って本格的に!!ってこともあるし、両方かな。

でも盛んな地域は盛んだよねえ。
TVとかで小学生の大会見てびっくりしたことあります・・。

マック素敵!ユウくんおいしかったと思いますよ。



(Jul 31, 2005 06:20:17 PM)

 Re[1]:*ハラハラ、ドキドキ、サッカーの試合*(07/31)   shi009 さん
ともそうさん
>そっか~残念だったねえ・・試合。

うん。でも、決勝リーグに行ってほしいとおもいながらも、勝ったら後日また試合か~って複雑だったりして・・・・チビ2人連れてだと結構大変(-_-;)



>私も少しだけ小学校の時近所のバレーのチームに入ってたけど、やっぱり小学生はそこまで盛んではなくて、練習ばかりで、試合はなかったなあ・・

>って、試合できるほどもうまくなれなかったけど、
>やはり実践だからねえ・・今振り返っても、
>もう少し試合はあった方がいいと思うねえ。

バレーか~、かっこいい~~
やっぱり、小学生の部活ってこんなものなのかな~
野球部なんかは、毎週のように練習試合があるらいいけど(毎週だとちょっとね~・・)
全然、ないのもなんだかねぇ~


>まあでも、shi009さんのいうように、
>勝ち負けよりもみんなでサッカーを楽しむってこと
>もかなり大事だね。
>その経験が生きて、中学校とかに行って本格的に!!ってこともあるし、両方かな。


うん、そうだね!中学になるとかなり本格的になるみたいね。ついていけなくてやめちゃう子もいるみたいだしね。


>でも盛んな地域は盛んだよねえ。
>TVとかで小学生の大会見てびっくりしたことあります・・。

きっと、監督にもよるんだろうね。
熱~い熱血~な監督だと、子供らも熱いね。。
ホント、TVとかの大会みるとびっくりするね~
これが、小学生か?って思ったりして。


>マック素敵!ユウくんおいしかったと思いますよ。

それが・・・セットを頼んだはずが、単品になってて、ドライブスルーだったから、すぐに確認しなかったのも悪いんだけど、ポテトが入ってなかったから、かなり怒ってました(^_^;)
-----
(Aug 2, 2005 06:02:01 PM)


© Rakuten Group, Inc.