【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

 元シャレコの大野幸一です。@ ご無沙汰してます。 pocoさ〜ん お元気ですか〜^0^♪ モ…
 ポコアポコ@ ♪akubichannさんへ 我が家の基本は「重曹泉」です 1回分づつ…
 akubichann@ Re:『姫肌入浴剤』毎日のバスタイムが楽しい♪(01/12) 私も入浴剤命!です。 秋口まではラベンダ…
 ポコアポコ@ ♪ayudesさんへ 今年もよろしくお願いします この年齢に…
 ayudes@ Re:謹賀新年(01/01) あけましておめでとうございます  今年も…

フリーページ

2011年09月08日
XML
カテゴリ:美味しく
あんこ 自分で小豆から作るのもいいですが 

宇治ミルク金時

暑い夏 宇治ミルク金時が急に食べたくなった時 

↓こういうあんこがあると便利ですよね



茜丸さんの匠味シリーズ こしあん・十勝です



大阪・四天王寺の有名などらやき屋「茜丸」さん

どらやきもネットで買えるんですね目がハート



エコのため 夏はオーブンを使うのを遠慮してましたが
美味しいあんこを使ってパンを焼いてみました


材料

強力粉(はるゆたかブレンド) 280g
バター 50g
水 170cc
塩 小さじ1
さとう 大さじ3
イースト
あんこ 250g


あんこ以外のパンの材料をホームベーカリーに入れて第1次発酵までします

あんぱん1
打ち粉をして生地をのばします

あんぱん2
あんこの入ってるビニール袋を絞り袋にみたて端をカットし 絞りだします

あんぱん6
向こうの2本のあんこを生地になじませるようにひろげます
こうするとあんこが1か所じゃなくて分散されててどこを食べても美味しいのですOK

あんぱん3
はしからくるくると巻きます

あんぱん4
5cmくらいにきりわけ、ぬれぶきんをかけて2次発酵させます(30~40分くらい)

あんぱん5
200度に予熱したオーブンで170度で15~20分焼いて出来上がりです



実家の両親へおすそ分け 美味しいというのでもう1個づつあげましたグッドダブルハート

もちろん オットもパクパク食べましたよどきどきハート
手で持つのも熱い『アンパン』もいいですね!


つぎは『栗きんとんあん』を使ってみようとおもいます赤ハート

あんこ専門メーカー茜丸ファンサイトファンサイト応援中








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月10日 01時03分46秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

ポコアポコ

ポコアポコ

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

サイド自由欄

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

女性向けイベントやブログモニターならトレンダーズ

マクロミルへ登録






© Rakuten Group, Inc.