837491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「ぽこ」と呼ばニャいで!

「ぽこ」と呼ばニャいで!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

あしたのジョー☆@ Re:退職のごあいさつ(12/17) そっかあ、とこにゃん 21年間ホンマにお疲…

お気に入りブログ

かご猫 Blog シロ猫さん
2013.03.13
XML
カテゴリ:放射脳

F1(福島第一原発)がヤバいのはわかってたけど
200km以上離れた東京にまで被害が及ぶとは考えていなかった。

東京から離れることも考えたが、受注済みの仕事がある、とこちんもいる。
下関の兄に頼めば、おそらくは受け入れてはくれただろう。

が、テレビではかのエダノ氏は「ただちに影響は無い」と国民に語りかけていた。
兄はアタシが恐怖でおかしくなった、と思うに違いなかった。

【ちなみにエダノ氏は、まさにその時、妻子をシンガポールに逃していた。
当時「記事を書いた記者を訴える!」とご本人は息巻いていたが
後日事実と認めた。が、前から決まっていた「ただの旅行」だったそうで。
それが事実としても、とーちゃんが人生の一大事で寝ずに仕事してる時に
普通はキャンセルすると思うけどね!(-_-;)】

とりあえずアタシは自宅で、ハイパーレスキュー隊の注水作業を固唾を呑んで見守った。

効果の程はわからなかったが、あの石原都知事が任務を終えたレスキューに
泣きながらお礼を述べていた。それをTVで見て少しホッとした。

直後、別の友人から入った電話が人生で一番絶望を感じた瞬間だった。

「F1はもう何をしたってダメなんだって。」

彼女は郡山にも校舎を持つ私大の出身。複数の教授から情報を得ていた。
大学は郡山校の閉鎖を、国は東北新幹線の福島中通りの駅を
ノンストップで通過させる運転を検討していると言う。
【又聞きなので真偽のほどは不明。現在も両者は変わらず運営している。】

会社の社長でもある彼女は、避難せず東京に留まると言った。
首都圏で太く短く生きるのだ、とも言った。

アタシも仕事の事、見知らぬ土地で独り暮らしをするリスク、自身の年齢など
色々天秤に掛けて、今の暮らしを維持することを最終的に決断した。

P1030144
若干イカミミのとこちん。 道連れにしてゴメン・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.13 20:37:59
コメント(2) | コメントを書く
[放射脳] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.