080940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

手作りの暮らしを楽しむ

手作りの暮らしを楽しむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

平凡なPOMI

平凡なPOMI

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ちょっぴ★@ Re:小学校児童理科作品展(09/16) すごいですね!!小学生でこんなに出来て…
農民房屋@ ご家族の皆さん大丈夫ですか? ご家族の皆さん大丈夫ですか? おーい。 …
平凡なPOMI@ Re:おお~すごい!(04/03) tokuherbさん ハンドメイドのイベント…
tokuherb@ おお~すごい! 青森で「前例のない」ことに挑戦するので…
平凡なPOMI@ Re:こっちも雪だよ(02/06) tokuherbさん いわきでも吹雪きました…

Favorite Blog

東方之珠 (亜細亜と… 農民房屋さん
askaな晩御飯 アスカ&ラスカさん
MY FAVORITE HAPPY T… まるまるさとこさん
** 天然酵母*おうち… *ふろーれっと*さん
大家族ですワン ポコペンママさん
2009.04.24
XML
カテゴリ:平凡な日記
今日は、中学校の役員会&PTA総会&学級懇談会でした。
ここの学校は自分がやってもいい役員名を第一~第三希望までを紙に記入し、全員が入学式(もしくは始業式)に提出をすることになっています。
その中で、みごと(?)「研修委員」という役員に選ばれ、今日行ってきました。
(一体、どーゆー基準で選ぶのだろう?)
「研修委員」とは年に4~5回父兄を対象にいろんな講習会(又は講演会)を企画、運営する委員会らしい。
そして、その委員会の中でも役委員を決めるのですが…
まだ青森に来て1ヶ月の私に副委員長の役目が!!びっくり
口も貝のように閉ざし、なるべく後ろのほうに座り、なるべく目立たないようにしていたのに…。
体がデカイから?
いや…「誰にでも出来る簡単な仕事なんだけど…」とその場を仕切っていた先輩ママさんと目が合ってしまったから。
即座に「無理です」と言えなかった私。ほえー
まぁーこんなわけで、この1年間役員活動をがんばります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.24 18:05:24
コメント(6) | コメントを書く
[平凡な日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.