639254 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぽんちゃけ峠

ぽんちゃけ峠

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

りかつ

りかつ

Category

Recent Posts

Comments

あきら@ Re:<さぼてん>イースターカクタス4種そろいました!(05/08) はじめまして。 イースターカクタス白で検…
http://buycialisky.com/@ Re:アマリリスもっと欲しいけどまた来年(11/30) take cialis viagra togetheruk cialiscia…
http://buycialisky.com/@ Re:【プリス】負傷による?発熱でぐったり(07/28) prijs cialis 20 mgbuy cheap generic cia…
http://buycialisky.com/@ Re:【春場所】十三日目:幕下以下各段の優勝の行方は!?(03/23) cialis pills premature ejaculationusing…
http://buycialisky.com/@ Re:<水芭蕉>今年の花は…ナシ?(05/09) buy cheap cialis in ukcialis 10mg aviss…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Favorite Blog

オールドローズで強… New! きらら ♪さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

ハナショウブの季節 New! greend9963さん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

老犬すま~ふの部屋… smatiさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

目の日焼け対策 目の保護に オーバーサングラス 眼鏡の上から 紫外線対策 屋外 外出時 旅行 海水浴 車の運転 通勤 男女兼用 プレゼント ギフト 贈り物 母の日 父の日 敬老の日 誕生日オーバーグラス メガネの上から GERRY ジェリー レディース メンズ オーバーサングラス 偏光サングラス G772 ボストン G773 スクエア おしゃれ 運転用 UVカット サングラス 偏光 車 運転用 大きめレンズ ブランド ドライブ 釣り アウトドア 登山 軽量 定形外郵便 送料無料
Coleman 目の日焼け対策 目の保護に 偏光 サングラス 軽量 お洒落 かわいい 定番 海水浴 旅行 アウトドア レジャー キャンプ 釣り 女性用 プレゼント ギフト 贈り物 新生活 誕生日 母の日コールマン 偏光サングラス ボストン 丸メガネ レディース サングラス Coleman CLA08 CLT03 おしゃれ ドライブ 薄い色 アイウェア ブランド UVカット ドライブ 運転用 UV400 紫外線対策 かわいい ライトカラーレンズ グラデーションレンズ 軽量 定形外郵便 送料無料
お試しに最適!静岡の地で、50年前から愛され続けている【定番の味】をふりかけに!お弁当や朝ごはんに、お子様も毎日おいしく・食べ飽きない♪ただいまご注文殺到中です!!【 買いまわり 大好評! 】元祖・たぬきむすびの素 お試し2袋・3袋セット ふりかけ 混ぜ込み 天神屋 桜井奈々 ブログ紹介 ご飯 ご飯のお供 お出かけ 子供 毎日 朝食 朝ごはん 昼食 醤油ベース ねぎ 天かす 遠足 行楽 ご当地グルメ お取り寄せグルメ 30g×2or3
2006年01月31日
XML
カテゴリ:お買い物
リフォームで浴室の床から浴槽のふちまでの高さが
今までよりもずっと低くなったのですがひとつ問題が発生。

今までは入るのには不便だったけれど
あまり腰をかがめなくてもお湯をかき混ぜることはできた。
長州(五右衛門)風呂も上は熱くても底はぬるま湯ということがあり
手桶とか湯桶でかき混ぜていた。

でもこれからはかなり腰をかがめるか中腰にならないといけない。
で、私が学生時代東京で使っていた湯かき棒AS/Eを買おうと提案したら
母がもったいない、洗面器とかでできるよという。
ところが昨晩お風呂を沸かしていた父が
なんとお風呂の中に浴槽を洗う柄付きのスポンジを入れて
一生懸命かきまぜているのを目撃してしまった。
やめてくれ~

ということで今日ホームセンターに買いに行った。
楽天市場で調べたらまだちゃんと売られていたので
ホームセンターでもあるだろうと。
東京で使っていたものは家ではほとんど使わずほこりをかぶっていて
昨年洗濯機を買い替えたときにじゃまになったので
捨ててしまったので。
リフォーム工事が始まってから何度かお風呂用品を見ていたけれど
イスやふたはあったけれど湯かき棒は見なかった。
掃除ブラシといっしょにぶらさがっているかもと思ったら
私が背伸びして届く一番高い棚に二つに分解された状態で置いてあった。
店内かごやレジ袋にこれならはみ出ずに入るね。
色は三色あったけれど
家にあるイスとか洗面器の色と同じグリーンにした。

湯かき棒AS/E

ところでお風呂工事が終わって気が抜けたのか
花粉症&風邪の症状が勃発してしまった。
そろそろ予防をと耳鼻科に行くつもりだったから今日行ってきた。
インフルエンザの検査はシロだったので
普通の風邪の薬とアレルギーの薬を処方してもらった。
熱や咳はなくて鼻水とくしゃみとのどの腫れだけ。


それよりも今日ちょっとショックな手紙をいただいた。
いつもお世話になっている車のディーラーの営業の人が
昨年の大晦日で退職したという挨拶ハガキ。
12月に車検をお願いしたときがお会いした最後となった。
とても感じのいい方だったので寂しいなあ。

今月は別のメーカーの販売会社に勤務していた
親戚のおじさんが定年退職されて退職挨拶ハガキをいただいたばかり。

私の車の担当の方は後日後任の人が挨拶に来るらしいけれど
今までは転勤がらみだったのでちょっとびっくりだ。
とりあえず車検を年内にやってもらってよかったというか。

本当に残念ですが今までいろいろお世話になりました。
うちの犬がいつも吠えまくりで申し訳ございませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月31日 18時40分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.