1153420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぽぽのホームページ

ぽぽのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

◆aromaとか日常のい… aroma日和さん
AROMA days ユーカリプタスさん
パルファムstat… ハル*ソラさん
☆香-kaori-茶-cha-屋… 香月 ゆきさん
Fragrance Cafe +HaNa+さん

Headline News

2008.03.20
XML
カテゴリ:香水 Fragrance
今は花粉が大量に舞っていますが、それと同時か少しおさまった頃
桜がキレイに咲くような気がしています。

Yahoo桜開花情報を見つけて、そんなことを思いました。

で、なんとなく手持ちの桜の香水を集めてみました。

桜の香り。


一番左が、にほひ桜【カネボウ】のParfumです。
以前の日記で使い切りそう。。。と書いてからしぶとく使っています。(^^;

この中では一番パウダリーで和風な香りで持ちがよいです。
はんなりな雰囲気につられて重ねづけすると、とたんに香り立つ香り。(失敗済・笑)

ちなみに、現在はEDTのみの販売です。こちら→



真ん中は、吉野オードパルファム【資生堂(ご当地限定香水)】です。

本来であればご当地から取り寄せもしくは出かけないと出会うことがない香りですが、
今の時期(~2008.03.31まで)オペーク丸の内とカレッタ汐留にある
フロレアルさんで購入可能です。

昨日試しに行ったので、ゲットしたばかりですが(苦笑)、
試すだけのつもりが、上のにほひ桜に通じるような和風のはんなりさで。。。さくら


はまるとえらいことなので、見てみぬふりをしていますが、
楽天でもご当地香水の取り扱いが出て来て、ちょっと揺らぎます。(^^;

弘前さくらものがたりオードパルファム
(弘前城の桜と林檎の花の香り)

金沢オードパルファム
(尾山神社境内の梅の香りとお香の香料原料「黒方(くろほう)」を調合した香り)

とか。金沢は持ってるので、危険なのは弘前かな。。。(^^;



そして一番右がスリジェアンフルール【フラゴナール】

この3つで比べてしまうと、可愛らしい甘さなので、和風ではなく洋風?な
桜の香りな気がしてきます。

桜の香りはこれがあれば他はいいかなーと思った香りだったりします。(^^)


一緒の写真に入れ忘れたのですが。。。


チェリーブロッサムミニチュアセット2



興奮して購入したチェリーブロッサム【ゲラン】のミニチュアセットもありました。
ほぼ定価で買いましたが、値下がっているので涙。。。泣き笑い

こちらは香りが今ひとつストライクゾーンではなく飾るだけになってます。
(正確には飾るのではなく、しまっているともいう。。。苦笑)


なんとなく持っていないけど、好きな桜の香りとしては、あとは
ロクシタンのチェリーブロッサムとかでしょうか。

フレグラントタッチという乳液っぽい香水を試したのですが
なんとなく買えずにいます。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.20 14:39:30
コメント(2) | コメントを書く
[香水 Fragrance] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.