279214 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

手作り大好き☆ポテトYAです

手作り大好き☆ポテトYAです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.13
XML
カテゴリ:京都
南禅寺の近くの湯豆腐のお店は、ずっと行きたかったのですが、
どのお店がいいのか、わからないし、お腹もすいてきたので
一番最初に出会ったお店へ行くことにしました。

DSC_1955 - コピー.jpg

開店早々、お客様が並んでいる!!
これは、きっと美味しいお店に違いない!

ワクワクするわ~

DSC_1956 - コピー.jpg

湯豆腐のコース3240円のみだそうです。
私は、かなり満足でしたが、夫にはつらいお座敷の席だったうえに、お豆腐ばかり並ぶので、ちょっと物足りないようでした。(椅子席のお店を、探しておくべきでした。)

お腹いっぱいになって、元気が出たので、南禅寺さんへ
まず入り口にある、大きな門に上りました。
DSC_1958 - コピー.jpg
「絶景かな絶景かな~」


登るのも大変だったけど、いざ上ったら、足がすくむ高さ!
きゃ~~~

DSC_1962 - コピー.jpgDSC_1965 - コピー.jpgP1020295 - コピー.JPGDSC_1960 - コピー.jpg

とにかく すごかったです大笑い
エレベーターをつけるとか、しないのかなぁ。←しないよね。。

バリアフリーが当たり前の最近は、むしろ新鮮な感じです。

京都で何度か車いすのお年寄りを見かけました。
タクシー利用で、お寺さんを回られるのでしょうね。
お寺さんでは、階段が多いから、結局、観ることは出来ないのかしら?
もしかすると、バリアフリーマップとかもあるのかな?
外国人対応は、かなりしっかりしているけども、人に優しい街であってほしいですね、京都。

さて、その後は 八坂神社と祇園へまわります。





にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.21 12:30:38
コメント(0) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

☆ランキングに参加しています。


にほんブログ村



にほんブログ村


(=^・^=)
猫たちの年齢は、お正月に増やすことにしています。


まび(ミケ猫12才))
2012.9.25保護、9.27に我が家に迎えました。

やえ(ヒマラヤン18才で天国へ)
もとの 飼い主さんが亡くなり、2013.2.2我が家へ
~2017.12.31

みけ(ミケ猫14才で天国へ)
~2012.1.8

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.