280730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホメオパシーデビュー

ホメオパシーデビュー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

じんりんあかたろう

じんりんあかたろう

Category

Freepage List

Free Space

【大体のレメディーが揃うお店】
ケンコーコム…キットの単品など網羅しています。
爽快ドラッグ

【サポート系(コンビネーションレメディ)、DX系(有害物質対策)が揃うお店】
いい肌発信!☆美・サイエンス☆

【バッチフラワーレメディが揃うお店】
アンシェル

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ホメホメ@ Re:100%の効き目?【口内炎】(01/25) 7歳娘が手足口病の真っ最中です。あまり…
じんりんあかたろう@ Re[1]:ホメオパシー生活続けています(09/12) りえぽんりえたんさん コメントありが…
りえぽんりえたん@ Re:ホメオパシー生活続けています(09/12) ご無沙汰しております。 お気に入り登録…
よっちゃん@兵庫@ Re:100%の効き目?【口内炎】(01/25) ごきげんよう(^O^)/ ホメオパシーを使っ…
りえぽんりえたん@ こんにちは 凄い効き目ですね!早ッ!私もめったに出…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

木蔭に木蔭に花の群… すみれにローズマリーさん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん
はたらくママのぶき… おんびーさん
不眠童話 だーまだむさん
2009.10.26
XML
カテゴリ:私とホメオパシー
【7月8日】
私もしかして妊娠してた?????
流産????

ご飯作ってたら、すごい勢いで生理が出てる感じがして、
これじゃナプキンがもたないよと思っておトイレに行ったらば・・・。
今までに見たこともないような大きさの塊が!!!!びっくり

な、な、何コレ!!

よく、産後に胎盤が残ることがあるって言うけど、産後7年経ってもまだ残ってたりする?
っていうか、そんな古いもんじゃないぞこれは!
めちゃくちゃ驚いて、思わず手で拾い上げてしまったのだけれど、
すごく新しい感じがした。。。

思わず、ラップに包んで、保存・・・・・・。(爆)←だって、病院とかで必要になるかも知れないし。

どうしようどうしよう?
ちょっぴり妊娠傾向にあったのか?
それとも単に、ごっそり剥がれ落ちただけ?
いや、そんなもんじゃない、この塊の大きさは!
この血液の量はぁぁぁぁぁぁぁ!

こういうとき何のレメディーを飲んだらいいんだー!ショック

カボチャなんてつぶしてるばあいとちがう!!


=============================

その後、すみれさんや友人のコメントに助けられ、
ホメオパシーのレメディー、アーニカ(怪我、出血)とアコナイト(恐怖)を飲んで、
出血も大分おさまり、すぐ横になって眠りました。

=============================

【7月9日】
みなさん、昨夜はありがとうございましたー。

昨日はとっても焦って、もう寝るしかない!って感じでバタンキューでしたが(え?死語?w)
今朝起きてみたらば、案外元気!スマイル

朝、ちょっとおなかが腫れてる感じがして、シクシク痛むような違和感があったけれど、
今はそれもないしー、
まぁ時々ちょっと血が足りない感じがするけど特に問題なし!

きっと着床はうまくいったけど、そのあとすぐにダメだったんでしょう。
じゃないとこんな軽く済むわけないでしょうし。
まぁ軽くてようございました。

大きな塊と血には驚いたけれど、
流れてしまって悲しいとかよりも、着床できたんだ!ってことに喜びを感じますわ。
ラップ保存の例のものは、ゴミ箱にさよならしました。笑

それにしても、ホメオパシー恐るべし。
アーニカがここまで効いたのはじめてです。
やっぱり、分かりやすい症状や、激変した症状には、
ホメオパシーって魔法のように効きますね~。
娘には学校に、かゆみ止めとしてエイピスサポートHistを持たせているのだけれど
やっぱりアーニカも入れておこうかな。

怪我や出血、血流の問題にはアーニカ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.26 12:38:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.