【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サッカークリニッキ                          SOCCER CLINIKKI

サッカークリニッキ                          SOCCER CLINIKKI

日記/記事の投稿

フリーページ

お気に入りブログ

ケ・セラ~セラ~nar… SK-JOEさん
少年サッカー問題あ… 鉄人27号2006さん
Natural Life Qoo。さん
MASAKI FC U-10 (… MASAKI FC U-10さん
初心者のためのサッ… サッカーカウンセラー ふぁんた7さん

サイド自由欄

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
2006.04.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 負けない気持ちがみんなに勇気を与えてくれたキョウタに。

 女の子一人になってもやめずに頑張って続けてくれたアヤに。

 最初から最後まで、1年生で入部してから今日までいつも全力で走ってチームを助けてくれたソノにグリーンカード。

  あと少しでグリーンのひと。キミドリカードを差し上げます。

「勇」と入ったキミドリカードは、タカに。勇気があればできる。

「信」と入ったカードは、モトに。自信を持て。もうできている。

「和」と入ったカードは、ヤマに。ちゃんと仲間が支えてくれる。

「聴」と入ったカードは、イチキに。聞いた分、君の言うことも相手が聞いてくれる。

「心」と入ったカードをコウに。中心になる人は、周りの人を思う心を大切に。

「楽」と入ったカードをトミに。楽しくなければサッカーじゃない。自分で見つける。

「真」と入ったカードをヨシに。真剣の真です。時にはそれがあったらもっと素晴らしくなる。「集」と入ったカードをフクに。集中と結集の集です。仲間を大切に。

「挺」と入ったカードをリョーに。身を挺してチームに貢献する強さをチームのみんなが見ている。

「視」と入ったカードをツカに。よく見ること。才能は十分ある。サッカーでも勉強でも。

「人」と入ったカードをフナに。コーチングの素質がある。幅広い基準を経験で。

「行」と入ったカードをフサに。優しいだけでは生きていけない。実行すること。

「優」と入ったカードをシオに。本当に強いということは回りに優しくなれるということです。

 サッカーをやめようと思った時、その気持ちにイェローカード。我慢できない親にも。

 やめる人には、レッドカード。レッドカードには、「またね。」と書いてありますけど。自分の夢を子どもでかなえたいと願う親にも。

 この二つのカードはあなた達の心に預けておきます。これから先は、セルフジャッジでお願いします。 

 それから、お母さんたちへ

 自分も含めて子どもたちのためにもっともっと勉強していきましょうの「学」のカードを。子ども達が、親のストレス発散の道具にならないように。彼らはもう一人の人間です。社会からも子どもからも学ぶことは多い。ゆっくり頑張りましょう。

 

 転勤が決まり、送別会まで開いてもらって、感謝と子どもたちを残していく名残り惜しさでいっぱいです。送別会の時には、一部の子にしか上げられなかったグリーンカードですが、ここでみんなに出しておきます。 さようなら。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.09 11:13:46
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

Prima8

Prima8

カテゴリ

ニューストピックス

コメント新着

 デイブ@ 野々村芳和と元Jリーガー9名達が立ち上がった… 突然の書き込み失礼します。 突然です…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 Prima8@ Re[1]:イメージトレース(11/03) まりるりさん 初めまして。ご訪問ありが…
 まりるり@ Re:イメージトレース 初コメですが、会話がほんわかしてて、ほ…
 携帯ブログランキング@ 携帯ブログランキング はじめまして、ブログの内容を見てとても…

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.