918965 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心のままに・・「き・ろ・く」

心のままに・・「き・ろ・く」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

読書記録(1999.1~2006.6)


(2007.03~09)


(2007.10~12 今年のベスト3)


(2008.1~6)


(2008.7~10)


(2008.11~12)今年のベスト3


(2009.1~3)


(2009.4~6)


(2009.7~9)


(2009.10~)2009年読んだ好きな本


(2010.1~)


(2010.8~)


(2011.1~)


(2012.1~)


(2013.1~)


(2014.1~)


(2015.01~)


(2016.1~)


(2017.01 ~)


(2018.01~)


(2019.01~)


映画等の鑑賞記録(2008~2011)


(2012)


(2013)


(2014)


(2015)


(2016)


(2017)


(2018)


(2019)


(2020)


(2021)


(2022)


(2023)


お弁当の記録(2009.7~12)


(2010.1~8)


(2010.9~12)


(2011.1~)


(2011.10~)


(2012.04~)


(2012.8~)


(2013.1~)


(2013.6~)


(2013.11~)


(2014.1~)


(2014.6~)


(2014.11~)


再就職、たまにお弁当 1(2015.8~)


再就職、たまにお弁当 2(2016.4~)


再々就職、たまにお弁当3(2016.9.5~)


再々就職、たまにお弁当4 (2017.8~)


再々就職、たまにお弁当5(2018.7~)


再々就職、たまにお弁当6(2019.7.1~)


再々就職、たまにお弁当7(2020.9.28~)


再々就職、たまにお弁当8(2021.12.3 ~)


再々就職、たまにお弁当9(2023.5.15~)


お料理、パン、お菓子(1)


お料理、パン、お菓子(2)


お料理、パン、お菓子(3)


お料理、パン、お菓子(4)


お料理、パン、お菓子(5)


お料理、パン、お菓子(6)


お料理、パン、お菓子(7)


お料理、パン、お菓子(8)


お料理、パン、お菓子(9)


お料理、パン、お菓子(10)


お料理、パン、お菓子(11)


お料理、パン、お菓子(12)


お料理、パン、お菓子(13)


お料理、パン、お菓子(14)


お料理、パン、お菓子(15)


お料理、お菓子、パン(16)


お料理、お菓子、パン(17)


お料理、お菓子、パン(18)


お料理、お菓子、パン(19)


お料理、お菓子、パン(20)


お料理、お菓子、パン(21)


お料理、お菓子、パン(22)


お料理、お菓子、パン(23)


旅行


ちっちゃな旅行


フィレンツェ(2010.5.22~)


パリ


ベトナム(2011.7)


ニース・パリ(2013.10)


シンガポール(2014.12)


香港(2015.4)


台湾(2019.9)


夫の料理あれこれ(修行中~)


リフォーム&断捨離&整理整頓


手作り


「大腸がん?」騒動・・


ベランダの様子、多肉その他の成長記録


June 24, 2015
XML
テーマ:闘病日記(4008)
 
冠動脈前下行枝にステント留置をしたのが
2012年10月
この後も入院カテーテル検査
留置後問題ないか・・の検査

そして最近少し苦しいし
・・ということで一連の検査

5月に「ホルター心電図」

昨日は「心筋シンチ」
(T薬物負荷法」
そしてエコー

朝食は3時間前お昼はたべられません
え?6時半までに朝食
夫が在職中はその時間だったけれど
最近はね・・

でも家を出る時間も早いので
早起きしてスープとゆで卵
ヨーグルト

前の検査の時は負荷がかかる注射は
後だったけど今回は最初
薬が違うのか体も熱くならなかったし
(聞いたけれど私の以前のデータを
チェックするでもなく
曖昧な答え・・)

ちょっと苦しかった程度

次の撮影まで4時間まち
その間にエコー

もうくたくたで・・・
夫が送り迎えしてくれてよかった
入院しているNさんの病室に
寄って来るつもりが
元気がなかった

帰ってソファーで爆睡

病院は疲れる・・・

この一連の検査の結果
一ヶ月後の予約だけど
他に心配ごとがあるので
結果は早く聞きに行こうかな
そうしないと次に進めないからね
(まさか、さらなるカテーテル検査
なんてことにはならないわよね
それほどあの時の感じはないからね・・・)



ピンクハートいつも笑顔で過ごせますように・・ピンクハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2015 12:33:04 AM
[受診記録、健康、持病、ダイエット、体調] カテゴリの最新記事


Category


© Rakuten Group, Inc.