234666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぷりさまのブログ~ぷりろぐ~

ぷりさまのブログ~ぷりろぐ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「小学校のできごと… しげちゃん先生さん
うさぎのカルボ 十0749さん
Que sera, sera 英玲さん
日々のつれつれゴト akirin22さん
だって好きなんです… nyago1945さん
さくら先生のはいし… Dr.さくらさん
ものぐさ父さんの子… ものぐさ父さん
たからくんが大人に… 太田とねりさん

Category

2015.03.04
XML
カテゴリ:音楽
FBって・・・・私が書いてるってばれますし~
親ばかブログみたいな気楽なことも書けない・・・。
でも、書いておきたいこともある・・・。

いや、そもそも私そんなにみんなにいろいろと知られたくない性格だし!
どうしても友達5人から増やせません(笑)!!FBやる意味あるのか??って感じもします。

いや~・・・ブログって!いいですね!

・・・・なんだか~。子育てブログ?だったかそれすら忘れてますが(笑)、
息子も大学生。5月で20歳!私もあわせて歳をとり。

私は、相変わらずバタバタと日常を送り、息子は学生生活とピアノとバイト・・・。

ピアノの方は、ずっとソロ演奏をしていましたが、ライブやセッションに呼んでいただき一緒に演奏する機会も増えてきました・・・。ビッグバンドのピアノから始めたわけでなく、始めからソロでガンガン弾いていた経験が、今の演奏のアドリブやソロの部分に活かされていると思います。
ソロでもジャズ以外で病院やお年寄りの施設で演奏させていただいたり。
ジブリやアナ雪、妖怪ウォッチだったり昭和歌謡だったりと幅広く楽しんで演奏できるようになってまいりました。



この頃迷っていた道・・・・。中学生のころ・・・。
ジャズをちゃんと学んだ方がいいと勧めていただき、今は少しずつだけど、夢が叶ってきています。

あの頃声をかけて下さった方は亡くなってしまったけど、その方がせっかく導いてくれた道をどうしてもそのまま歩かせてほしくって、地元の大学に進学しました。

その恩人の方が亡くなって・・・・・ピアノの師匠に言われた言葉。「おれたちは、俺たちで自分のできることで、ここの音楽シーンを盛り上げていこう!」って・・・。(その方は、地元の音楽イベントなどを企画運営される会社の社長さんだったので)

この地元で音楽を愛する人がいっぱいいて(まあ狭い世界ですが・・)みんな息子に優しくしてくれ皆さんで面倒を見てくれ、
あの時悪いオトナに連れて行かれないように、周りの大人がちゃんと見守ってあげる

と言ってくれたその言葉通りです。

あの時押されていたのは、息子の背中ではなく、私の背中だったんですよね。


あの時書いた日記、読み返して、思い出してみると、その通りに道が拓いてきている気がします。
ピアノ・・・。
一生懸命取り組む、大好きなことが息子に一つあったことが、母としては、嬉しい。
音楽があれば、人生豊かに送れますよね。きっと。

20歳。もう親ばかブログは書けませんが、こっそりライブに潜入して、こっそり帰る。そうやって楽しませてもらいたいと思います~。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.04 20:57:03
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:めちゃくちゃ久しぶりに・・・・。(03/04)   英玲 さん
おひさしぶりです~~~!!!
金沢を通るたびに、お元気かな~~~?って思ってました。
そっかー、息子くん、もう20歳かー。なんかものすごくびっくりしました(地元に進学ということは、うちのオットの後輩??)。
って、うちの子どもたちもびっくりな年齢になりました。ムスコは趣味の道(いろんな意味で)を究める道に進んでます。相変わらず私とは話さないどころか、新年早々ブチぎれられました(^^;)ムスメは、細々とピアノを続けながら、腹筋を割ること (2015.03.05 21:14:42)

Re:めちゃくちゃ久しぶりに・・・・。(03/04)   英玲 さん
なんか、途中でアップされてしまいました(滝汗)ごめんなさいーーー。

ムスメは腹筋を割ることに命かけてます・・・の途中でした(^^;)

みんな悩んで大きくなってますね。でも、息子くんがピアノを続けていてくれていることを知って(辞めるという選択肢はないと思ってましたが(^^;))うれしいです♪いつか、聴きに行きたいな。

私のブログはいつの間にかグチブログになってしまいました。我が家で一番、悩める人になってるかもしれません・・・(大きくならないけど)。
また、たまには息子くんとぷりさまさんの近況を知らせてくださいね!

(2015.03.05 21:19:27)

Re[1]:めちゃくちゃ久しぶりに・・・・。(03/04)   ぷりさま さん
英玲さん
わ~~ん(涙)~!!お久しぶりです~~!!ありがとうございます~!
今、金沢すごいことになってますよ!新幹線来るから!もうすぐ・・。
英玲さん方面からはあんまり関係ない??
もう、地元の大学~・・・。英玲さんの旦那様の後輩になるべく頑張ったんですけどね(笑)。ええ。
だめだったんですよね~・・・・。って言ったら、もう私立ってたかがしれた(??・・・)ところですよ・・・。でも、今はいい出会いに恵まれ、しかも大学もピアノ室もたくさんあり、ホールにもグランドピアノありで、ピアノには困らないキャンパスライフ・・・。よかったのかな?これで・・・。と・・・思ったり?!しかも、後輩にはなれなかったけど、文化祭にピアノで呼んでもらいキャンパス潜入には成功(笑)。わ~~、広い~。規模がやっぱり国立は違うね~~!って感心。
そうか~。ちいさかったさるえちゃんも腹筋を意識する中学生。でも、ピアノちゃんと続けてらっしゃるんですね。しかも、やっぱりしっかり着実に!お兄ちゃんは鉄道関係とか??
金沢来てくださいね、是非。街中に引っ越したから案内しますよ。ピアノも是非聴いてほしいな~~・・。ブログで愚痴ってストレス発散もいいな、って思いますよ。ほんと、健康に気をつけないといけない年齢。お互いに頑張りましょうね~。 (2015.03.05 21:59:55)

Re:めちゃくちゃ久しぶりに・・・・。(03/04)   お種 さん
お久しぶりです。
もう20歳なられたのですね。
息子さんがピアノでいろいろ活躍されていること
私もとても嬉しいです。

うちの娘も中学生です。
娘は相変わらずピアノに夢中で
親の私はついていけなくて
すっかり蚊帳の外です。 (2015.03.11 16:42:41)

Re[1]:めちゃくちゃ久しぶりに・・・・。(03/04)   ぷりさま さん
お種さん
ご無沙汰です~!!
もう、5月で息子が20歳?だなんて~~!!私も歳をとるわけですよ・・・。お種さんのお嬢さんもピアノ続けてらっしゃるんですね!・・・音楽があるとやっぱり豊かな人生になる、楽しみも増える!って思います。
女の子って中学生、高校生の時ってついて行きにくいかも~。もうちょっと大人になってくれると、一緒に出掛けたり、楽しみも増えそうですよね。 (2015.03.13 20:56:50)


© Rakuten Group, Inc.