10657520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

たむてぃむ

たむてぃむ

Category

Archives

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023
Jul , 2023

Favorite Blog

無職転生2からロキシ… New! 竹の太郎さん

?セール?そんなレベ… soutaxさん

楽天アフィリエイト… snowdarumaさん
yn24の趣味ブログ yn24さん
My Diamond はるちゃん♪★さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News

Sep 13, 2006
XML
テーマ:PSP発売!!!!(263)
カテゴリ:PSP
gadgetz

★PSP Chinese Version★  - PSPUPDATES
★Engadget 特稿:PSP 超?模?秀★  - engadget 中文版

割とあちこちで目にするPSPに似てるかもしれないかもしれないGadgetZが色々紹介
されています。
fakePSP
大元のengadget 中文版では公式サイトへのリンクがあるので興味のある方はそちらの
方も。なかには結構似ているものも。


★Forget PSP2, Here comes the Palm PS2!★  - MAXCONSOLE
★PalmPS2★  - PalmPS2

PSPとは全く関係有りませんが素晴らしすぎるので取り上げ。
PalmPS2
と、云うわけでPS2の携帯MOD。PS2をばらして無理やり携帯サイズにしてます。
PalmPS2サイトでは組み立て時の写真と解説が掲載されています。
いや~すばらしい。だれか液晶スライド式キーボード付属PSPMODとか作らないで
しょうか。(笑

gamez

★NASCAR07  Review★  - GAMESPOT

あまりメディア等が公開されないまま発売されたNASCARのレビューが掲載されています。
□Gameplay:7□Graphics:7□Sound:7□Value:8□Tilt:8□TOTAL:7.5(good)
□Difficulty: Medium□Learning Curve: About a half hour
□良い点
 - 43台表示
 - saving midrace a big plus(?)
 - 公認・非公認を含む多くのトラック
 - dodge challengesとspeedzoneが面白い
□悪い点
 - Fight-to-the-topモードは、コンソール版よりさらに退屈。
 - 数人の有名なドライバーが居ない。
 - オンラインプレイおよびゲームシェアリングが無い。 (AD-HOC対戦は有)
 - PS2版NASCAR 07との連携が無い。


まぁそんなわけで数日前に到着していたわけです。
NASCAR
確かに43台くらいは走ってそうです。自分の前にズラーーーーーーーーーーーっと車が
並んでるのを見るのは圧巻です。グラフィックもそれなりに良いです。コーナーはアクセル
ベタ踏みだと曲がれません。(当たり前か^^;) ヘルメット内の音を再現しているのか
ノイズとピットからの音声以外はエンジン音らしきものはほとんど聞こえません。
目玉機能の一つInstant Rewind(巻き戻し)はゲージがたまっていると任意のタイミングで
数秒ほど時間を巻き戻してクラッシュ等のミスをリカバリーできる様になっています。
・・・・・・・でもあまり使わないかも・・・・・
メニュー中の音楽など中々に良いしゲームとしては良く出来ていると思います・・・・が、
基本がオーバルコースを延々と走る訳で・・・・なじみの無い日本人的にはそこら辺が
評価の分かれ目かも。^^; 


★Killzone: Liberation - Single Player Preview★  - GAMETRAILES

Killzone: Liberationのビデオプレビューが追加されています。
killzone
□Published by: Sony Computer Entertainment
□Developed by: Guerilla Games
□Distributed by: Ingram Entertainment
□Genre: Third-Person Action
□Number of Players: 6
□Release Date:US: October 31, 2006 Europe: December 30, 2006

何を言ってるか分かりませんが(^^;) 敵の攻撃が激しく見えるせいかいままで公開されて
いたムービーよりも熱いです。いや~面白そう。大笑い


★Bulletproof G Unit Edition - Review★  - GAMETRAILERS

50 Cent: Bulletproof G Unit Editionのビデオレビューが追加されています。
50c
□Published by: Vivendi Games
□Developed by: High Voltage Software
□Genre: Third-Person Action
□Number of Players: 1
□Release Date:US: September 12, 2006
□ESRB Content Descriptors: Blood, Intense Violence, Strong Language,
 Suggestive Themes, Use of Drugs
□Features: Memory Stick Duo/PRO Duo

何を言っているのか分からないのはお約束。SUTORY:7.0 GAMEPLAY;4.3 DESIGN:4.2
総合評価5.2。・・・・・話面白いですか・・・・ 購入してまだやってないので何ともいえませんが
ストーリーの評価が高いって言うのはなんともはや・・・わからん

□追記
 つまらないというコメントを頂いたのでちょろっと最初の2ステージやってみました。
 ん~ムービーまんまのゲームですね。面白い!とは言えないけどまぁこんなもんじゃ?な感じ。
 CounterKillがボタン割り当てでスタミナ消費で使用になっているのでその辺り大味な感じ
 です。TOPViewだと難しいと思いますがコマンドだったらもちっとゲーム性が・・・
 あとカメラがちょっとイマイチかな・・・ 銃持ちがワラワラ出てくるとかなり腹立ちます(笑)
 まぁそこは敵を盾にして攻撃防いだりRボタンのオートロック機能使いまくりの撃ちまくりで。
 何気に車やそこら辺のオブジェクトを破壊できたりとそれなりに出来てはいるようです。
 
 まぁそんな感じで割と普通な感じのゲームでした。音楽のノリと雰囲気が好きなら有り。
 ゲーム性を追及するならイマイチってところでしょうか。

□更に追記
 ゲーム中で曲やミュージックビデオを買って映画館で見れるのですがビデオが20種類以上
 あるっぽいです・・・・・そこで容量使うのか・・・・というわけでファンアイテムでした。



★ Justice League Heroes Interview 1★  - GAMESPOT

以前数点公開された後PSP版の映像が中々公開されないJustice League Heroesの
開発者インタビューが追加されています。
Justice-League-Heroes
□Published by: Warner Bros. Interactive
□Developed by: Snowblind Studios
□Distributed by: Eidos Interactive
□Genre: Action
□Number of Players: 2
□Release Date:US: November 10, 2006

PSPの画面ではないですが以前公開されたPSP画像を鑑みるとこれをちょっとクオリティ
下げたくらいの感じになるのでしょうか。X-Men Legends II並みのグラフィックなら・・・

media

★Antivirus Company Fires Warning over PSP TIFF Exploit ★  - MAXCONSOLE
★Hacker threat to Sony PlayStation Portable★  - vnunet.com

昨年のトロイで有名(かもしれない)Panda Softwareがtifのバッファオーバーフローの脆弱性
を利用した悪意あるコードの可能性に関して言及しています。tif踏んだら感染する物が
存在しているわけでは無い様です。
ちなみに2.81ではtifは破損ファイルとして処理されるので問題はありません。

□おまけ
★F-Secure's PSP Virus Video ★  - MAXCONSOLE
ウィルスにやられるとどうなるかの実演ムービー。これ・・・以前見た記憶があるので昨年の
トロイ祭りの時のやつかな。この時もtif絡みだったような・・・・・その時は画像とは
別にファイルが必要だったので自分でお膳立てしない限りは問題なかったのですが
まぁこんなことにならないように不信なファイルはダウンロードしたり実行しないよう
にってことですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 13, 2006 07:45:42 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.