219429 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おりのぐだぐだ日記

おりのぐだぐだ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.17
XML
カテゴリ:サッカー・その他
オシム監督が日本代表監督に就任して、やたら考えるサッカーという話題になっています。
ですが、考えるサッカーってじゃあ今まで日本ではやっていなかったのか?ってふと思うときがあるんですよね。

まあ、オシム監督がイメージしているレベルの考えるサッカーはまだ日本代表では出来ていないかもしれません。
しかし、まずもって今のJリーグで考えるサッカーが出来ない選手はまずいないはずです。
だってそうじゃないですか。ジャンプ力が高い選手、フィジカルが強い選手、90分間走りきった上で残り5分でダッシュが出来る選手・・・いろいろ自分の中で売りはあるはずなのです。
プロ選手は、サッカーで生計を立てている以上、その飯の種で何とかやっていかなくてはいけない訳ですから、弱点は克服する、あるいは克服できない弱点があればそれを補う得意分野を磨く、そうやってどの選手も生き残りをかけているはずなのです。そうなると、自分の才能に自惚れているほど間抜けな選手はほとんどいないはずなのです。

これだって立派な考えるサッカーそのものじゃないですか。
まあ、素人の私でもここまで普通に書けます。
マスコミは今までいかに才能がある選手をおだて上げてきて、そして潰してきたのか、まだわからないのでしょうか。

まあ、この文章はあくまでオシム批判ではなく、マスコミ批判って思ってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.17 19:37:04
コメント(2) | コメントを書く
[サッカー・その他] カテゴリの最新記事


PR

Profile

おり★

おり★

Calendar

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

くつろぎかふぇ 太一.さん
ユ カ イ ・ カ ケ ラ 55えもんさん
虎とレッズの優勝を… We are Challenger!!さん
プロサッカークラブ… ipizumiさん

© Rakuten Group, Inc.