219427 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おりのぐだぐだ日記

おりのぐだぐだ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.09
XML
カテゴリ:サッカー・その他
2004年からやっている入替戦。今年で5回目となります。
5回とも当事者では無いのですが、どうしてもJ2は毎年全チームをリーグ戦を1試合は必ず観戦しているので、J2のチームを肩入れすることが多かったりします。
が、今年は消極的ではありますが磐田を応援します。

仙台は降格1年目は同じく落ちた京都とともに早々と失速しましたが、2年目以降は入替戦までには入らないものの、そこそこの順位で安定感はありました。
ですが、このチームを今回応援できないのは、降格以降毎年監督が変わり、チームの長期的なビジョンが全く見えてこないという点です。手倉森監督も今季限りだそうです。まあ、チームをずっと見ている人と外野で見ている人とは違うとは思うので、手倉森監督がたまたま3位に持ってきただけで、来年は更なるステップで別の監督にお願いするというのもわかるのですけど、それを含めても2004年以降毎年、しかも今回も監督が変わるというのはある意味異常です。
そして、来シーズンはちょうどユアテックスタジアム(仙台スタジアム)の芝の張替え工事のために、あの交通不便な宮城スタジアムで10試合ほど試合が組まれるそうです。交通不便で改善努力すらしない上に、田舎で何も無い宮城スタジアムでJ1の試合なんてやられてたまったものじゃないなと思います。遠方からやってくるサポーターが帰る時刻が読めない、これほど困ることってないんですよ。

以上、そんなことで今年は仙台を応援しません=不本意ながら消極的でも磐田が残留を決めて欲しいという、実に情けない理由ですが、この考えは全く変えませんので、書けることとすれば、仙台サポには精一杯仙台を応援して欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.09 23:36:01
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー・その他] カテゴリの最新記事


PR

Profile

おり★

おり★

Calendar

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

くつろぎかふぇ 太一.さん
ユ カ イ ・ カ ケ ラ 55えもんさん
虎とレッズの優勝を… We are Challenger!!さん
プロサッカークラブ… ipizumiさん

© Rakuten Group, Inc.