237398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふわふわサロン.。o○

ふわふわサロン.。o○

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

めれ1958

めれ1958

Category

Calendar

Favorite Blog

てんこのぺえじ アジャーニさん
おるげる開運方位・… おるげるちゃんさん
てぃーたいむ くーちゃん2004さん
ぷち・はっぴー ~… 萬望さん
負けないで☆頑張ろう… tikutiku-ponさん
コモのアンニョン日記 コモ1208さん
タンポポ 蒲公英777さん
ちょと 一息・・・。 puku0725さん
まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん

Comments

めれ@ ジョナさん・・ ジョナさん、おはよう~♪ >離れてると…
ジョナ@ 人間でも動物でも 離れてると愛しく思えて ずっといると慣…
めれ1958@ くーちゃん・・ くーちゃん、おはよう~♪ ちょっと寂し…
くーちゃん2004@ Re:やっと・・(07/13) おはよう!! そうか~~とうとう帰っ…
めれ1958@ なるっち。さん・・ なるっち。さん、こんばんはぁ~♪ あり…

Freepage List

2004.02.10
XML
カテゴリ:読んだ本の紹介
基本的に昼間は読書はしない主義。眠る前に、たとえ一行でも毎晩読むのが習慣。

晴れた昼間、本を読んで過ごすのはなんだかもったいないし、不健康な気がしてしまう。コタツでテレビ見るのが健康的かというとそんなことないのだけれど・・。

今日はとんでもなく暖かな青空にもかかわらず読書をして過ごした。先日芥川賞を受賞した2つの作品。

「蛇にピアス」金原ひとみ・「蹴りたい背中」綿矢りさ

2人とも19歳とか20歳とかとても若い作家なので今年は話題になった。綿矢さんのことは、次女が本を持っていたので以前から知
っていた。京都出身の早大生。

金原さんの方は、小学校4年からあまり学校に登校していないという、今風のいでたちのギャル?若干20歳なのに生活もかなり破天荒だったらしく、とても興味を持っていた。

が、実は彼女の父親は大学教授で、登校していない彼女を自分の創作ゼミに参加させたり、家に帰らず同棲中も、作品をメールして父が添削していたという事を知った。しかもアメリカにも住んでいたらしい。

てっきり、ホントに不登校でギャルみたいな子が、芥川賞を取ったのかと思っていた私は、ちょっとがっかりしたり、納得したり。

内容は・・・う~~~ん。ちょっと書けない内容です。
芥川賞は純文学。直木賞は大衆文学って思っていたけれど、純文学
って、どういうのかよくわかりませんですが、若い2人に大いに期待。(と、当り障りの無いコメント!)

興味のある方は、文芸春秋3月号(780円)で、2作品とも読めます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.20 09:41:43
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本の紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.