721987 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

駐妻の光と影 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

癒しのサロンsunsmil… sunsmile 水響絵美子さん
京都発 人材育成コ… noririn☆さん
東京青山アイビース… オーダーメイドフラワーアイビーさん
美々庵 美々☆さん
とても・いいもの … rena315さん
2008/08/11
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:こころの糧
16日間の滞在でした。

ロンドンは3度目。

88年、99年、08年とほぼ10年に一度です。

フライトも快適になりました。

12時間の予定が、行きも帰りも11時間ほどで到着。

どちらも、50分くらい短縮しての到着で、あっという間でした。


今回は観光目的ではないので、朝からロンドンっことともに、出勤(登校)
しかも歩きで。

はじめの一週間は、ウォータールー駅近くの大学の寮にいたので、
そこからは、テムズ川を渡り、ホースガードの敷地内を横切り、
バッキンガム宮殿を横目に見ながら、メイフェアエリアにある会場へ。

メイフェアエリアは、日本大使館はじめ、各国の大使館のある
日本でいう麻布十番みたいな素敵なエリアでした。

画像は追ってUPいたしま~す。


日本は暑い・・・。

避暑にロンドンは最適です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/11 10:42:52 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お帰りなさ~い   本田 さん
涼しいんですね、やっぱりロンドンは。
英語漬けの生活はいいもんですか、やっぱり?? (2008/08/12 12:21:26 AM)

Re:お帰りなさ~い(08/11)   pumpkin2005 さん
本田蒼風さん
英語は大変でした。

私以外の生徒さんは、英国人とオーストラリア人。
しかも、先生もかなり早口。

オーストラリア人は比較的ゆっくりなのですが、
女優の卵の英国人のお嬢さんは、かなり聞き取りにくかったです。
米語なまりが懐かしいです。


(2008/08/12 09:23:36 PM)


© Rakuten Group, Inc.