326049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住宅購入と新米パパと、時々、IT

住宅購入と新米パパと、時々、IT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 23, 2009
XML
カテゴリ:おすすめ情報

先日、口座の情報と本人確認書類をFAXしたので、本人確認キーが送られてきた。郵便局

本人確認キーを登録すると、「デポジット」についての画面が出てくる。パソコン

ここで疑問に思ったのは出金手数料がいくらなのか。?

たいてい、証券会社の口座から出金をする場合、振込手数料はかからない。

が、maneoのページにはその金額が載ってない。

いろいろネットで調べると525円取られるという話。

525円ってかなりの金額。さいふ

たとえば、10万円で年利1.0%の場合は800円。

maneoの場合は30万円とかのオークションがあっても、数人で分けるのが普通だから、

3万で金利が6.5%とすると、1,950円。

半年のオークションだと半分だから975円。

更にデフォルトのリスクがある。

数万円で試しにやってみようと言う考えだとマイナスになる可能性は高い。

これじゃやる意味が無いかな。

と言うことで登録はしたけど入金はやめ。

開催しているオークションも少ないし、ローン総額もかなり少ないのは、maneoの手数料が

高すぎるんじゃないかな。これじゃあ伸びないと思う。

しかもレンダー(貸し手)はボロワー(借り手)の個人情報は持ってない。ノート

maneo自体はボロワーの個人情報まで持っている。

maneoとレンダーのリスクが違いすぎると言うのがうまくいってない理由かな。

アメリカの場合はクレジットスコアがあるからレンダーも安心なのかも。

デフォルトしないような仕組みが用意されているともっと伸びると思うけど。

◆2009/10/23更新の日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 23, 2009 03:57:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめ情報] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ぷんプンちゃん5

ぷんプンちゃん5

Category

住宅購入

(122)

インテリア

(36)

生活家電

(18)

生まれるまで

(0)

育児

(195)

おもちゃ

(1)

おすすめ情報

(83)

IT

(59)

Favorite Blog

【紫蘇入り】実くず… 夏織0708さん

atelier ベビLIFE … 恋するELMOさん
~暮らしを楽しむ~ macychanさん
空と猫と、海と犬と… blackberry2さん
わたしのブログ ましゅまろ2121さん

Comments

家は虫との戦い@ Re:全館空調の欠点?(12/23) 全館空調の家に一度湧いちゃうとそのダク…
まなお@ Re:参考に(10/06) ファイアーウォールで制限する場合は下記…
まなお@ 参考に 下記URLに制限する場合のことがかかれてい…
ぷんプンちゃん@ Re:wwさん >アトピーなおしたほうがいいですね、意…
ww@ なんと アトピーなおしたほうがいいですね、意志…

© Rakuten Group, Inc.