208406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子ザル飼育日記

子ザル飼育日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

プレ・スーザン

プレ・スーザン

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

atuatu☆rinrin♪ atumama311さん
☆★☆ふさたん(*^▽^… ふさたん(*^▽^*)さん
さぁ、うちに帰ろう… みさみゆのんさん
sayaママのブログ sayaママ791さん
マム太太の部屋 マム太太さん
新! 男の子育て … GRANVIA07さん
*たんぽぽさんのARO… **dandelion**さん
*かっちゃんと向日… sun-sun-sunflowerさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.04.30
XML
カテゴリ:楽しく育児
また病人が出たぞ、ヤッホー♪
のプレです。おはようございます。

家族揃って健康なGWはくるのでしょうか。
そういえば、去年のGWも病人がいたなあ。。。

         

では本文です。

まだまだやっちゃう親子遊び。
「大型バス」いっきま~っす♪

その一
10.jpg
椅子に浅く腰掛け、出来れば爪先立ちになります。
子供を膝に乗せ「バスが出発しま~す」でスタート。

♪大型バスに乗ってます♪
♪だんだん山を登るので♪

その二
11.jpg
♪右カーブ♪で子供を膝ごとググッと右に振ります。

その三
9.jpg
♪左カーブ♪で、同じく左にググッと。
その二・その三を繰り返して

♪お山を登ってぐんぐんグ~ン♪
で先ほどまでより大きくググッと左右に振ります。

腹筋・腿に加え、カーブのひねりが脇にもキます。
で、それで筋を痛めて悶絶したのは私です。

ええ、泣きそうでしたけど、それが何か?

皆様、どうかお気をつけて。
そんなアフォは私だけじゃないことを祈ってます。

あ、別に皆さんの不幸を祈ってるわけじゃないですよ。
そうじゃないです。そうじゃないけど


仲間が欲しいだけ。号泣


歌は某教育テレビの「ママと一緒」(仮名)でも
歌われたことがあると思います。
ひょっとして「カーブ」のところは
「ごっつんこ」かもしれません。
その場合は膝を上に持ち上げますが
最後は大きくするのは同じです^^

他に船になったりもしますが
いずれも最後は大きく動作します。
写真ではおもちゃのハンドルを持ってますが
もちろんなくってもOK!

         


でもこれ、実は家庭以外でも登場するのがサル山風。
それは「病院の待合室」や「上の子の学校行事」
などの静かにじっとしていて欲しいところ。
以外?
もちろん大きな声で歌うことは出来ませんが

1,膝の上以外の動きが無い
2,親子の密着度が高い

ことなどが功を奏するようで
小さな声で歌いながら動きも小さめにすると
意外とこれがいい感じですウィンク

↓こちらの山道は険しいです。
ランキングバーナー いつも「ポチッと」ありがとうございます!励みになります!!
ワンクリックいただくと もれなく順位と飼育係のテンションが上がります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.30 09:43:17
コメント(6) | コメントを書く
[楽しく育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.