296848 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぷよいのししの徒然記

ぷよいのししの徒然記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぷよいのしし

ぷよいのしし

Calendar

Comments

ぷよいのしし@ Re[1]:最初の穿孔後の展開が短すぎる。(09/30) とおりがかりの手術開業医さん、こんにち…
とおりがかりの手術開業医@ Re:最初の穿孔後の展開が短すぎる。(09/30) 先生がCCCで苦労されているのは、先生も過…
ぷよいのしし@ Re[1]:CCCのリカバー方法。(02/04) ぷよあしさん、おはよう御座います。 は…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2008.03.01
XML
カテゴリ:眼科全般

以下のような記事を見つけました。  

  

  

「プール後洗眼は悪影響」 塩素が角膜損傷 国内研究チーム発表

3月1日16時25分配信 産経新聞


 プールで泳いだ後に目を洗うのではなく、ゴーグルを-。水道水の消毒に使われている塩素が角膜を傷つけ目に悪影響を及ぼすことを、石岡みさき医師(両国眼科)、慶応大学眼科などの研究チームが実験で明らかにし、米国の眼科学専門誌に発表した。

 学校現場で当たり前に行われる水泳後の洗眼は、かえって目にダメージを与える恐れがあり、研究チームは「洗眼はやめてゴーグルで保護した方がいい」としている。

 実験は、健康な男女各5人を被験者として実施。250ccの(1)体液と浸透圧が同じ生理食塩水(生食)(2)水道水(3)生食に塩素を加えたもの-で目を洗い、角膜の状態などを複数の方法で調べた。

 この結果、(1)~(3)のいずれも目を洗う前と比べて角膜上皮の傷がやや増えたが、塩素入り生食の場合に顕著だった。また、目を保護する粘液の成分が、水道水および塩素入り生食で洗ったときに減少し、生食では減らなかった。

 さらに、色素の透過量で角膜上皮のバリアー機能を調べる検査では、塩素入り生食の場合のみ低下が認められた。

 これらの結果から、浸透圧ではなく塩素が目に悪影響を与える主な原因と結論付けた。研究班の加藤直子・慶大非常勤講師は「強酸や強アルカリなどが目に入ったとき以外、目を洗う必要はない。プール後の洗眼は、さらに傷を広げる可能性があるのでやめた方がいい」としている。

 

 

 これは私自身も学生時代に「この洗眼って、なにか眼の中の大事な成分まで洗い流してしまいそうだし、嫌だな」と漠然と思っていたのですが、やはり良くなかったんですね。

 

 いわゆるアイボンなどの眼を洗浄する薬剤も使いすぎると逆効果になります。癖になっている方もたまに見かけますけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.01 22:20:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.