116717 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未鳥のぽれぽれ日記

未鳥のぽれぽれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

未鳥

未鳥

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

*Hannari花nari日記* mon_mon3さん

コメント新着

307kwprp@ Re:スケ・カナ 男子表彰式とプレ・カンと談話とEX(10/31) 219760mzozav罪琢嘴孜着灼65b追m3 大注目…
141ucnxy@ Re:スケ・カナ 男子表彰式とプレ・カンと談話とEX(10/31) 043817vncrtx醉撰姿罪兹最zぢつ68t 大注…
144vfbci@ Re:スケ・カナ 男子表彰式とプレ・カンと談話とEX(10/31) 046280xesqaf坠罪踪纵嘴嘴3桩坐_桩◎ 大注…
843aylgh@ Re:スケ・カナ 男子表彰式とプレ・カンと談話とEX(10/31) 430205ukpshg作转左壮遵爪j◇卒6e卒 TV-BL…
フェラガモ 財布@ tngninokdx@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

フリーページ

ニューストピックス

2011年06月29日
XML

GPシリーズのアサインが出ました☆

 

NHK杯に浅田、小塚、高橋らがエントリー=フィギュアGPシリーズ


 国際スケート連盟は日本時間27日、10月に開幕する来季のグランプリ(GP)シリーズの参加選手を発表し、世界選手権で銀メダルを獲得した小塚崇彦(トヨタ自動車)ら、日本選手のエントリーが明らかになった。
 男子は小塚が初戦のスケートアメリカと第4戦のNHK杯に出場。世界選手権5位の高橋大輔(関大大学院)は第2戦のスケートカナダと、NHK杯に出場する。
 また、女子では世界選手権6位の浅田真央(中京大)がNHK杯と最終戦のロシア杯に、同8位の村上佳菜子(中京大中京高)が第3戦の中国杯と第5戦のエリック・ボンパール杯に出場。 
 海外勢では、昨季1年間休養していたバンクーバー五輪金メダリストのエヴァン・ライサチェク(米国)が、地元のスケートアメリカとエリック・ボンパール杯にエントリーした。
 なお、世界女王の安藤美姫(トヨタ自動車)は来季のGPシリーズ欠場の意向を表明している。

 主な選手のエントリーは以下の通り。

<第1戦 スケートアメリカ(カリフォルニア州オンタリオ) 10/21~23>
男子シングル:小塚崇彦、村上大介(陽進堂)、エヴァン・ライサチェク
女子シングル:今井遥(日本橋女学館高)、アリッサ・シズニー(米国)、カロリーナ・コストナー(イタリア)

<第2戦 スケートカナダ(オンタリオ州ミシサガ) 10/28~30>
男子シングル:高橋大輔、パトリック・チャン(カナダ)
女子シングル:鈴木明子(邦和スポーツランド)、長洲未来(米国)、レイチェル・フラット(米国)
ペア:高橋成美(木下工務店クラブ東京)/マーヴィン・トラン(カナダ)

<第3戦 中国杯(上海) 11/4~6>
男子シングル:織田信成(関大大学院)、羽生結弦(東北高)、ブライアン・ジュベール(フランス)
女子シングル:村上佳菜子、カロリーナ・コストナー、長洲未来
ペア:川口悠子/アレクサンドル・スミルノフ(ロシア)

<第4戦 NHK杯(札幌) 11/11~13>
男子シングル:小塚崇彦、高橋大輔、トマシュ・ベルネル(チェコ)
女子シングル:浅田真央、鈴木明子、アリーナ・レオノワ(ロシア)


<第5戦 エリック・ボンパール杯(パリ) 11/18~20>
男子シングル:織田信成、パトリック・チャン、ブライアン・ジュベール、エヴァン・ライサチェク
女子シングル:村上佳菜子、カロリーナ・コストナー、アリッサ・シズニー

<第6戦 ロシア杯(モスクワ) 11/25~27>
男子シングル:羽生結弦、トマシュ・ベルネル、ジェレミー・アボット(米国)
女子シングル:浅田真央、今井遥、レイチェル・フラット
ペア:川口悠子/アレクサンドル・スミルノフ
アイスダンス:キャシー・リード/クリス・リード(木下工務店クラブ東京)

※エントリーは6/27現在。日付はすべて現地時間

スポーツナビ 6月27日(月)19時22分配信

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000015-spnavi-spo

 


ISUのホームページでもエントリーを見ました。

http://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html 

 

NHK杯は、予想通りでした。

高橋くんと小塚くん、出るんじゃないかな?て。

昨季は、結弦くんとチャンプ同士(シニアとジュニア)、

女子も真央ちゃんと佳菜子ちゃんのチャンプ同士でしたから、

相当、豪華だと思いました。

ワールドでいい成績を獲ると地元優先なのかな?

あるいは、ワールドスタンディング順に地元優先とかね。

だから、小塚くんは当然NHK杯に出ると思いました。

女子は、真央ちゃんとあっこちゃん。

ペアは、成美ちゃん・マーヴィンくんだし、

たぶん、アイスダンスはTBDだけど、リード姉弟が出ると思います。

で、高橋くん。

正直、出るかな~?と半信半疑でした。

ここまで言っておいてね(^_^;)

 

 

だから、

うれしいような、困っちゃうような・・・

うれしいのは、日本だから、応援に行こうと思えば行けますよね。

外国だったら、二の足を踏んでます。

困っちゃうのは、日本とはいえ札幌だから、

チケットとれたとしても、旅費までかさむのはどうかと思うし、

毎月フィギュアスケート観に行く事になるから

家族をどう説得しようとか。

 

 

・・・でもね、後悔したくないんです。

春にすごく思いました。

なんで、四大陸に行かなかったんだろう・・・て。

台湾なら外国でも目と鼻の先で時差もあまりないし、

高橋くん、小塚くん、結弦くん、

真央ちゃん、美姫ちゃん、あっこちゃん、

アボットくん、リッポンくん、未来ちゃん、フラットちゃん、

デービス・ホワイト組、バーチュー・モイア組、シブタニ兄妹組と

大好きな人たちがたくさん出ていました。

ワールドがあるから、ま、いいや、と思っていたんです。

がんばれば、休みもとれたのにね。

 

 

あの後悔の時、思ったんです。

少しでも行きたいと思ったら、エントリーしてみよう、て。

だから、神戸チャリティーはダメ元でロッピに走りました。

そしたら、チケットとれちゃった・・・

フレンズも、ジャパンオープンも。

豊橋チャリティーは、すごく行きたかったんだけど、

家庭事情が最優先の時期でしたので、すっぱりやめました。

でも、行けてたら絶対行ってた!!

最近、

獲ったら獲ったでどうにかなるさ!と思ってる自分がいて、

けっこう好きです。

 

 

だから、札幌もエントリーだな!

でも、激戦なんだよね~昨季は全滅でしたから(^_^;)

 

 

なんか、アサインのことを書きたかったんだけど、

NHK杯、行くか行かないかの話になってしまいました!

でも、本日の日記はここまで!

次は、もっとアサインの事を書こうと思います。

 

 

下の写真は、四大陸の男子の表彰式。アボットくんも好きですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月29日 22時23分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.