335870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にじいろの日々

にじいろの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

らぶた@ Re[1]:近況報告(07/02) まるまるまろんさん うわー コメントう…
まるまるまろん@ Re:近況報告(07/02) お久しぶりです~♪ いつの間にかフルタイ…
らぶた@ Re[1]:近況報告(07/02) takoさん うわー お久しぶりです!!コ…
tako@ Re:近況報告(07/02) らぶたさん、お久しぶりですね!! 自分の…
ルビーのきりん@ Re:リバティのブラウス(10/28) お久しぶりです。 リバティの布って縫い…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

らぶた

らぶた

購入履歴

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年10月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
もう10月も中盤ですか

あっという間だわー(-_-;)

日記をサボっていたこの一ヶ月、いろいろありました

学校の運動会、野球、そして娘のピアノ発表会・・・

運動会はお兄ちゃんは小学校最後
もう、感動しましたよ
去年は怖がってプレッシャーに感じていた組体操もばっちり決まっていました

娘のピアノ発表会も、成長を感じました
娘はど緊張しーなので しょっぱなに音をはずしてしまったのですが
このミスしたところから、とてもうまく立ち直れたんですね
こちらも感動・・・

そうそう、ドレスはこんな感じ
嫌がって写真とらせてくれないので、ろくな画像が残っていません

画像 377.jpg

今日は今から野球の大会があります
勝ち進めば明日も試合

がんばれ、子供たち☆

忙しいけど、こういう行事って楽しいな^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月08日 07時19分17秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あれれ?(10/08)   tako さん
らぶたさんこんにちは♪
イヤイヤ・・・毎日バタバタ、ほんとあっという間に過ぎちゃうよね(^▽^;)
わかるわぁ(笑)

娘ちゃんのピアノ発表会のドレス、これも手作りなの??緊張しながらも、しっかり弾けた娘ちゃん。
成長を感じるって嬉しいことだね♪

小学校最後の運動会。これも格別だよね~。
立派に組体操をやり遂げて、息子君も中学生へ向けて
一歩前進!!だね♪

野球の試合もあるんだね~!!
子供の行事に忙しくて、なかなか自分の事が出来ないけど、これも幸せなんだよね(^▽^)
試合も頑張って~!!
(2011年10月09日 11時28分58秒)

Re:あれれ?(10/08)   まるまるまろん さん
本当、毎日早いです~。
娘ちゃん、画像の角度のせいか大きなお姉さんに見えますね♪
こんな素敵なドレス着ているんだからもっとしっかり見せてほしいわw


この連休、こちらは新人戦開幕。
息子は試合結果には関係ないもののコールド勝で上機嫌で帰ってきました、
息子が試合に出れる年までこの強さが続いてほしいものですがきっと無理でしょう
だって四五年は合わせて試合できる人数いても三年生が二人、二年生は一人。
どーすんだろ^^;


(2011年10月11日 08時58分01秒)

takoちゃんさん♪   らぶた さん
なんだかんだで一年ってあっという間だよね
子供の行事に追われて、本当に「あれれ?もう10月?」って感じだよ

ピアノも運動会も、子供からたくさんの感動をもらえたよ
がんばる姿ってやっぱり素敵だよね
中学校なんてはるか先のことだと思っていたのに、もうすぐなんだね、うわーどうしよう(>_<)
親のほうがいつまでも成長できない感じで、困っちゃうよ^_^;
(2011年10月11日 18時09分02秒)

まるまるまろんさん♪   らぶた さん
秋はいろいろ学校行事があるから、本当にあっという間

しー、大人っぽく見える?でも顔は全然幼児時代と変わらず、ほっぺちゃんだから安心して(笑)

秋は野球の大会が結構あるよね
子供のチームが勝てば親も本当にうれしくなっちゃうよね♪
人数のばらつきはうちのチームも一緒で、来年は新・6年生がいないのだ
今期のような勢いは・・無理だろうな
息子君、これからだから楽しみだね、男の子は年々目に見えてうまくなっていくから・・・
がんばって練習して強くたくましくなってね

しーも何とか6年まで続けさせたい!と思う親の下心
エサでつろうと 来期に向けダンナが新しいバットとグローブ買ってあげる気満々^_^;
(2011年10月11日 18時15分50秒)

Re:まるまるまろんさん♪(10/08)   まるまるまろん さん
>しーも何とか6年まで続けさせたい!と思う親の下心
>エサでつろうと 来期に向けダンナが新しいバットとグローブ買ってあげる気満々^_^;
-----

あのねこの間練習試合で相手チームのレフトが女の子だったの、
その子がまた上手でフライもしっかり捕るし動きが他の子より確実で感心して娘ちゃん思い出したのさ。
ちなみに人数多いチームだからちゃんと選ばれて出場してたのよ。
筋力では男子に追いつくのは難しくても、できることがしっかり伸びればフォローできるよ、頑張ろうね。
(2011年10月13日 07時45分48秒)

Re[1]:まるまるまろんさん♪(10/08)   らぶた さん
まるまるまろんさん

女の子でもセンスのいい子はいる!
先週の大会ではピッチャーやっている6年の女の子がいて、とてもコントロール良かったんだよ
ま、うちの娘は運動オンチなほうなので、まあ、楽しくやれればいいかって感じだけど(笑)でもがんばって欲しいなあ

しーの場合問題がもうひとつあって、彼女は両利きなのだ
右も左も中途半端に使っていて どちらかに決めなくては、と右投げ、左うちにしたんだけど、投げるのも左のほうがいいのかも、と今様子を見ています(@_@)

いつかどこかで対戦できるといいね^^ (2011年10月13日 19時44分17秒)

Re:あれれ?(10/08)   せうび さん
こんなステキなのが出来たんだね!
ホント、らぶたさんスゴイ!ホントに尊敬しちゃうママだな~♪
作り出した頃はこんなの作ってることがシンジラレナイ様な気候だったけど(^皿^)
ちょうど良い季節になったね♪
娘さん、写真、嫌なお年頃なんだね(^^)
(2011年10月16日 11時50分08秒)

せうびさん♪   らぶた さん
近くで見ればアラが見えちゃうようなテキトーワンピースなのよ
ピアノの発表会では嫌々着ていた娘だけど
今度ハロウィンを友達と計画していて、魔女の衣装として子の服を又着てくれることになったわ

ドレスアップは嫌だけど 仮装ならいいのか・・ふーん・・・(^_^.) (2011年10月28日 15時00分16秒)


© Rakuten Group, Inc.