180022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らっこ的人生

らっこ的人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らっこ1976

らっこ1976

Freepage List

2010.06.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近、湿気がほんときつい。
エアコン入れたいけど気持ち悪くなってしまうし、
ちょっと掃除しただけで汗だくだし。
家じゅう濡れてる気がするし;
家ごと乾燥機かけたいなぁ。


今朝はまた息子1を怒ってしまいました。
怒らなきゃいけない状況だったからしかたないんだけど、
もう少しうまい言い方がなかったかなぁと
いつも思い返して落ち込みます;
そうやって頭ごなしにくどくど言うから
また同じようなことでぐずるのかなぁ。

反抗期とひと言で言ってしまえば簡単だけど、
やらなきゃいけないこと・やっちゃいけないことは
きちんと説明して納得させたいし。
「わかっているけど今はやりたくない」
ってことだからほっとく必要がある場合もあるけど・・・
なぁなぁにしたくないからちゃんと落とし所をつけたいし。
でも娘や息子2ががちゃがちゃ言い始めると
うやむやになってしまうこと多々あるので
出来るだけ短時間で決着したいのよね;

その後登校班の集合場所に送っていくとき、
「かーちゃん今日はお見送り当番?」
と聞くので「明日だよ」と言うと
「手つないで行きたかったなぁ」と言うのです。
小学校まで、ひとりで行ってひとりで帰って。
自分の世界が広がって楽しんでいる息子1ですが、
そんなときもあるんですね。
子供の信号を見逃さないようにしたいです。


今週末は小学校の学芸会があり、
保育園では保護者参加の学芸会というのはなかったので
すごく楽しそうに練習しています。
衣装は「動物」役の子はいろいろ製作物があるみたいですが、
息子1は「忍者」役なので黒い服を上下そろえるだけで済みました。
土曜日なのでだんなさんは参加出来ないですが
娘と息子2と行って楽しんでこようと思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.16 09:49:18
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Mommy's Secret Base ringo485さん
ミゥのナイショ話 miu-sacさん
茶々丸通信online~… 茶々丸ーさん
虹色 さえ03さん
あおたん&みーちゃん… aopon-mamaさん

Comments

らっこ1976@ Re[1]:娘1の反抗期(04/09) むつみさん、こんばんは! >山あり谷…
むつみ@ Re:娘1の反抗期 山あり谷ありの時期なんだね~(T-T) 明日…
らっこ1976@ Re:成長(04/05) ユーランさん、こんばんは! >一生懸…
らっこ1976@ Re[1]:お世話係・娘1(04/05) むつみさん、こんばんは! >偉いなぁ…
ユーラン@ 成長 すごいねぇ 成長が著しいよね~ 一生懸…

© Rakuten Group, Inc.