180043 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らっこ的人生

らっこ的人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らっこ1976

らっこ1976

Freepage List

2010.06.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝は息子1の登校班の見送り当番でした。
通学路の途中まで親が交替でついていくというものです。
今まで娘と息子2もいるし
最後にくっついていく感じだったのですが、
最近「手をつないで行きたい」と息子1が言うので
列の前のほうを息子1と手をつないで行きます。
(並ぶ順は班長さん、1年生、2年生・・・の順なので)

1年生は息子1の他に女の子が2人で、
いつも息子1の後ろに女の子2人で並んでいます。
入学当初は息子1だけひとりでさびしいなぁ
なんて思ってましたが・・・
今朝はなんだか後ろでゴタゴタしている;

「こっち来ないでよ」「ぶつかってる!」「さわらないでよ!」
最近、ケンカしたみたいです;
私が「ほら、ケンカしないんだよ~」と言うと
「ケンカしてないよ!」「ケンカしてるよ」
と2人の意見すら合わず。
すると、「ケンカするほど仲が良いんだよ」
とひとりの女の子が真面目な顔で言うので思わず笑ってしまいました。
女の子2人ってのも難しそう。
息子1はマイペースですぐに相手にされなくなりそうだし、
男の子ひとりで良かったのかなぁなんて思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.17 12:05:51
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Mommy's Secret Base ringo485さん
ミゥのナイショ話 miu-sacさん
茶々丸通信online~… 茶々丸ーさん
虹色 さえ03さん
あおたん&みーちゃん… aopon-mamaさん

Comments

らっこ1976@ Re[1]:娘1の反抗期(04/09) むつみさん、こんばんは! >山あり谷…
むつみ@ Re:娘1の反抗期 山あり谷ありの時期なんだね~(T-T) 明日…
らっこ1976@ Re:成長(04/05) ユーランさん、こんばんは! >一生懸…
らっこ1976@ Re[1]:お世話係・娘1(04/05) むつみさん、こんばんは! >偉いなぁ…
ユーラン@ 成長 すごいねぇ 成長が著しいよね~ 一生懸…

© Rakuten Group, Inc.