328341 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつも人生散歩道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

見瑠人

見瑠人

カレンダー

お気に入りブログ

カオスワールド 攻… ぱに〜にさん

【日常】お休みがな… ♪れいんさん

かりぐらし(仮)。 タマ4070さん

コメント新着

見瑠人@ Re:あけましておめでとうございます^^(01/20) ♪れいんさんへ お年賀状ありがとうござい…
♪れいん@ あけましておめでとうございます^^ イベントお疲れさまでした。 血を吐きつつ…
見瑠人@ Re:鳥さんを迎えていたんですね^^(05/02) >♪れいんさんへ お久しぶりです! 猫、…
♪れいん@ 鳥さんを迎えていたんですね^^ ペットショップで鳥さん売ってるのあまり…
見瑠人@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01) ♪れいんさんへ やっぱり空気清浄機必要で…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2016年04月15日
XML
カテゴリ:見瑠人の独り言
だが、腹は猛烈に下ったままの件について。

被災地、やっぱり、明るくなってから被害がはっきりしてきましたね。長崎では体に感じる余震は、朝まで続きました。頻度もさることながら、その間隔が短くて、休まることができませんでした。たかだか震度1程度ですが、人生で数度しか地震に遭遇していない私にとって、十分の修羅場でしたよ。
これはもう、活断層近くには観光に行けねぇ。
これから随分長いこと、エレベーターとトンネルに入りたくないね。

長崎は斜面に古い家屋が集中しているので、地震にとても弱いと思います。斜面も崩れるだろうし、家も倒壊しそうです。また今の長崎の中心地がほとんど海を埋め立てている場所であるため、液状化現象も心配です。出島周辺なんか陸地になってますが、上海銀行は海岸沿いの銀行だったはず。
中心部から水没していくこと間違いないです。
そして、そんな埋立地に県の中枢を移設する気満々の長崎。

( ´_ゝ`) 陣頭指揮をとらないといけない役所が水没とかやめてよ。

土地がないから、海に進出するしかないけどさ。
これから一週間は大きな余震に警戒し、一か月は小さな余震に警戒しなきゃいかんということですね。まだ天候は崩れてませんが、明日から大荒れの可能性があるんでしたっけ?地盤がゆるんでいるところに、大雨とかシャレにならない。揺れに敏感になっているから、自分の眩暈も地震に感じてしまうよ。

朝になってようやく、そういえば、長崎の施設はどうだったんだろうと心配になりました。長崎ペンギン水族館と、長崎バイオパークですね。バイオパークはまったく異常はなかったそうです。カピバラさんのゆったりしたお腹まわりを見ていると心が癒される。水族館も被害はなかったみたいですね。

被災地は今も余震におびえていることでしょうし、早く安心して休める場所で落ち着くことができますように。見た感じ、自衛隊さんや、警察の方や、政府機関の方々の支援でどうにかなりそうな感じがします。足りなかったら、あちらからボランティアの要請があるでしょうし、押しかけることはしないで、被災地からの要請を待つのが正しいんでしょうね。
支援する側も、大震災の経験を生かさないと!

…なんか、地震多くない?
絶対多いよね、地震。活性化してるんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月15日 23時15分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[見瑠人の独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.