3414753 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 めいてい君@ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Freepage List

Category

Jan 25, 2023
XML
カテゴリ:ヨーロッパ州


Microsoft Being







 ドイツ連邦の2022暦年のCPI

​https://www.destatis.de/EN/Press/2023/01/
     PE23_022_611.html

1.ドイツのCPIとHICP(注記ない場合は前年同期比)
       CPI=消費者物価指数
   HICP=EU基準のマーストリヒト条約の統一基準に
             基づく調和消費者物価指数









2.欧州の経済危機とCPIの推移

濃い赤:独のCPI
薄い青:​
独の輸入物価指数
濃い青:
独のPPI(=Producers Price Index)

A:第1次石油ショック
B:第2次石油ショック
C:
金融市場危機
D:新型コロナウイルス危機(novel coronavirus crisis)
E:ロシアのウクライナ侵攻(Ukraine  Invasion War
       
Russian President Putin put in days and months at it.  





3.ドイツ連邦のCPIを分解

青い線:ドイツのCPI
濃い赤い線:ドイツのエネルギー価格(危機のけん引役)
橙色の線:ドイツの食品価格(じわじわと締め付け役)




​★

Jan21,2022ブログから再掲示
      ↓








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2023 10:09:13 AM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.